表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

第2話 小さな錬金術師の誕生

「ふむ、基礎知識はなし、ということか」


「流石に生まれたばかりなんだから、知識まであったらびっくりだよぉ」


 まって、どこら辺が基礎知識なのさ。人造人間ホムンクルスの創り方なんて、専門用語ばっかり出てきそうなもんじゃん。


「はぁ・・・俺はどうしたらいいのさ。人造人間ホムンクルスとか聞いてない」


「面白いこと言うなぁ、お前」


 瞳をきらきらと輝かせ、若干バカにしたように言う。


「ちっちゃい割に生意気な口きくのな。小さい時からそんなんだと、貰い手つかなくなるぞ?

 女の子はしたたかじゃないとね」


「それは、私も同意だな。もう少し、女らしくしてほしいものよ」


 言い方にイラッと来て、つい暴言を吐いたが、乗ってくるとは思わなかったよ。クリュウ先生。


「二人して、なんなのさ!! 私は、まだまだ、これからが成長期なの!

 っていうか、創生者の私に暴言吐くとはいい度胸じゃないの!」


 そういうと、二言、三言何か呟くと、俺のほうに手のひらを向ける。


「何してんの?」


「「な、なにっ!?」」


 二人の驚愕の声が混じる。


「な、何かそんな驚くことしたか?」


 身に覚えがなさ過ぎて怖いんだけど。


「懲罰魔法が効かない!?」


「懲罰魔法??」


「懲罰魔法とは、人造人間ホムンクルスを飼いならすために生まれた魔法の一つだ。

 それがお前には効かない。人造人間ホムンクルスであれば、必ず、効くはずなのだが・・・」


 腕を組み、クリュウ先生は考え始める。


「やはり、少し検査をしようか。これは興味をそそられる・・・」


 唇をぺろりとなめ、懐から、なにやら、怪しげな棒を出す。


「錬成、ナイフ」


と、短くつぶやき、棒の先端が鋭い刃に変わり、俺のほうへと向かってくる。


「ちょ、ちょっと、クリュウ先生、そ、それは、死にませんか?

 俺、殺されたくないです。あの、まだ、生きていたいです」


 両手を挙げ、後ずさりしながら、リルムに視線を送り、助けを求める。


「ちょっとまった!!

 私の人造人間ホムンクルスだよ!? 勝手に殺させると、私が困る!」


「だよなっ、俺が死んだら、余計に観察できなくなるんだからな。

 俺、なんかよくわかんないけど、来たばっかのところで殺されたくないよ!?

 俺がいなくなったら絶対に後悔するぜ? いいのか?」


「もう少し、マシな命乞いはなかったのか・・・?

 それだけの知識を持ちながら、すごく残念な奴だな」


 殺るきをなくしたのか、その棒のようなものは元の形に戻り、クリュウ先生の懐に収まる。


「・・・仕方ない。リルムの好きにするがいい。

 試験も合格。お前には、錬金術師の称号がもらえるよう、手配しておく。

 だがしかし、この異例の人造人間ホムンクルスは上に報告しなければならない。

 どうなるかは、分からないが、それまでは、人造人間ホムンクルスであることも隠しておけ。何があるかわからないからな」


「分かった!」


 顔をニマニマとさせながら、錬金術師っ♪ と呟いている、リルム。


「リルム、クリュウ先生の話聞いていた?

 ものすごーく大事そうなこと言ってたぞ?」


「ふふーん♪」


 ・・・聞いてないな。


 二つの大きなため息が、目の前にいる、リルムに聞こえることはなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ