表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/31

  ファンシーな家



 私が白ウサギに連れられて、どのくらい経っただろう。不意に彼が、あっ、と声をあげた。


「どうしたの?」

「……その格好のままじゃ駄目だね」


 白ウサギは私を見つめ、そうこぼす。その格好というのが、私の着てるセーラー服を指していると理解できた。


「駄目って言っても……」

「着替えようか」

「はい!?」


 予想外の言葉に、私の声は見事に裏返る。彼はそんな私に微笑みながら、ん?と返した。


「き、着替えるって、どうやって? 何に? なんで?」


 なんとか冷静に努めつつも、たくさんの疑問詞が口から自然と飛び出る。白ウサギは私の胸元のリボンを軽くつつきながら


「だってそれはアリスの服じゃないから」


 これはまた素っ頓狂なことを言ってのけた。


「──これは、私の制服よ?」

「アリスの服だけど、アリスの服じゃないでしょ」


 ……頭大丈夫? なんて言葉が喉元まで出かけた。ますます意味が分からない。

 私が怪訝な顔をしたせいか、白ウサギが僅かに眉をひそめた。気づかないくらい、僅かに、一瞬。

 ――え?

 彼の表情に違和感を感じたが、次見たときはすでに微笑んでいた。


「白ウサギ?」

「着替えに行こうか。アリスの服は用意してあるよ」


 彼は私の頭を撫で、方向転換した。

 流れてく風景は、井戸の中とは思えないくらい明るく、おもちゃ箱のよう。

 地下の世界は、意外とファンシーでした。







  ◇


 そう時間がたたないうちに、白ウサギは足をとめた。


「ここ?」


 私が仰いで彼に尋ねると、白ウサギは頷いた。

 目の前の建物はそう大きくなく、ピンクや黄色のパステルカラーでリボンや花飾りがつけられている。


「可愛いー。お菓子の家みたい!」

「? お菓子で作られていないから食べないでね」

「そのくらいわかってます!」


 私は失礼だわ、と文句をたらし、白ウサギより早くその家(?)の扉を開けた。

 アリス、と制止の声が背後から聞こえたけど、とりあえず無視する。そして、無視したのが運のつき。


「いらっしゃ〜い」


 中から声と共に現れたのは───


「きゃあっ!」


 私は飛び退いて、白ウサギの後ろに隠れた。

 ――な、なにこの生き物…!

 現れたのは、緑色の怪獣。大きさは人間の子供くらいある。鱗が皮膚にびっしりついていて、太い尻尾をバタバタと揺らす。例えて言うなら、イグアナ。

 生で見たの初めてだわ。


「あ、白ウサギ様っ! どうしたんですか?」


 声をあげ、ひょこひょこと、…いや、やっぱりバタバタと、その生き物は近づいてくる。っていうか、二足歩行!?

 ……どうやらウサギと知り合いらしい。様付けなんて、いったいどういう関係なんだろう。


「そんな可愛い女の子連れて〜。変に誤解されますよぅ?」

「ビル」

「ひぃ! ごめんなさいっ」


 まだ何も言ってないのに、イグアナは短い手(前足?)で頭を覆った。どうやらかなりの臆病みたい。


「この娘はアリスだよ。服をくれない?」


 私のセーラー服を指さしながら、白ウサギは言った。その瞬間、イグアナは私を凝視する。強すぎる視線が痛い。


「……アリス?」

「いや、私の本名は有栖川唯だけど」

「アリスっ! アリスなんですか!?」

「ひゃっ」


 もう、いきなり大きな声出すからびっくりしたじゃない!

 イグアナは急に満面の笑顔になって、心底嬉しそうだ。


「僕はトカゲのビルです! よろしくアリス」


 そう言って、手を差し出してくる。…トカゲだったのね。


「私はアリスじゃないけど、よろしく」


 礼儀として、握手した。拒んだら泣きだしそうだし。


「アリス、ビル」


 今までことの成り行きを見ていた白ウサギが、焦れったいような声をはさんだ。

 ビルは慌てて謝り、室内の奥へと消えていった。

 二人きりになる。だけど不思議と、緊張しない。わりと落ち着くのはなんでかな。


 地下の世界。ウサギと人間の合体。二足歩行のトカゲ。やっぱり不思議すぎる。これは現実なのだろうか。それとも私の夢? もとの世界には、どうやって戻るの……。


 私が本気で不安になってきた頃、ビルが箱を持ってやってきた。


「はい、アリス」


 なんとなく受けとってしまう。未だに着替える必要があるとは思えないけど、どうせ私の主張は汲み取ってもらえない。


「じゃあアリス。着替えて」

「うん。……って、どこで?」

「? ここで」


 紳士なイメージが粉砕された。これはセクハラじゃない? 女子高生にむかって、なんて理不尽なことを言うんだろう。


「あの、できれば個室貸してほしいんだけど」

「必要?」

「当然ですっ!」


 白ウサギは、それもそうだね、と言って、部屋を貸してくれた。




 私は個室の中で、箱を開けてみた。出てきたのは、水色を基調としたエプロンドレス。


「わぁー、なんか衣装みたい」


 着替えろなんて言うから、どんな服かと思ったらずいぶん可愛い。そういえば、お城に行くとか言ってたな。やっぱセーラー服じゃ場違いになるから?


「軽くコスプレだわ」


 そうこぼしつつも、内心ウキウキしてた。普段こんな服着ないもん。


 最後に大きなリボンのついたカチューシャをして、着替え完了。

 立掛けてあった全身鏡を見れば、お伽話に出てきそうな女の子が立っている。なんだか気恥ずかしい。


「アリス〜まだですかぁ?」


 扉の向こうから、ビルが私を呼んだ。私は控え目に返事して、二人の前に出た。


「よくお似合いです〜」

「そ、そう? ありがとう」


 可愛い、可愛いと繰り返し褒めてくるビル。照れくさくって、うつ向いてしまう。


「そろそろ行こうかアリス」


 いつまでも続く褒め言葉に、白ウサギが終止符を打った。ビルが残念そうにうなだれる。


「もう行っちゃうんですか?」

「遅刻しちゃうからね。ほら、もうこんな時間」


 そう言って、彼は私達に時計を見せた。…心なしか、前回見たときと針の位置が変わってない気がする。


「本当だ。急がないと、女王様に怒られちゃいますね」

「うん。首をはねられるのは、僕だって嫌だから」


 ――え?

 私は彼等を上目に見つめた。だけど当の本人達は気づいてない様子。

 ……白ウサギ今、どさくさに紛れて恐ろしいこと言わなかった?


「アリス」

「あ、うん!」


 白ウサギに連れられて、私はメルヘンな家を出た。涙目でいつまでも手を振るビルには、苦笑した。変な生き物なんて思って、失礼だったかも。結構可愛げある。










この不思議な世界に、少しずつ、でも確実に魅了されてた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ