表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/31

  赤薔薇と白薔薇



「ねぇ、白ウサギ」


 スペードの男の人と別れ、城門を閉めた彼に話しかけた。


「なに? アリス」

「………」


 私から声をかけたのに黙りこんでいると、白ウサギは首を傾げる。

 だけど私は、どう切り出せばいいか悩んでた。だって、白ウサギは一応女王様に仕えているみたいだし、言いにくいじゃない。

 『わたし、女王様に殺されたりしない?』

 ──なんて。

 失礼だよね。でも、怖い。だって機嫌悪いくらいで首をねるんでしょ?

 私みたいなマナーのひとつも知らないような女子校生が、そんな高貴な人の前に出てったりして、大丈夫かな。……マーチに礼儀作法教わっておくんだった。


「アリス、心配はいらないよ」

「え?」

「女王様は他の誰を傷つけても、アリスだけは傷つけない」


 びっくりした。私の考えてること、言い当てたから。


「なんで、分かったの?」


 我ながら、ちぐはぐな聞き方だと思う。

 だけど、そのくらい驚いたんだ。…ボギャブラリーが少ないっていうのもあるけど。

 そんな質問に、彼は戸惑いなど全く見せず答えた。


「案内人だから」

「……便利な役職ね」


 案内人、という単語ひとつではたして片付けていいのだろうか。

 白ウサギは、なりたい? と尋ねてきたから、私は即座にノーと答えておいた。 


「女王様は人一倍アリスを大切にするから、大丈夫。さぁ、行こう。みんなアリスを待ってる」


 そう言って、私に手を差し出す。その紳士的な振る舞いをしばらく見つめ、私はそっと手をとった。

 彼はにこりと微笑し、ゆっくりと私の手をひく。決してきつくなく、だけど温もりを感じる程度に重ねられた手の平は、白ウサギの付けている手袋の肌触りに力が抜ける。


 城門をすぎ、城の扉まで行くには少し距離があった。

 いざ城を目の前にすると、その大きさに圧倒される。遠くから見た時とは大違いだ。赤い模様はやはりハートである。

 美しく、可愛く、綺麗。それこそため息が出そうなほど。

 庭園──なのかな? 広すぎて判断難しい──には、たくさんの花が咲き誇っている。どれも鮮やかだけど、赤い花が多い。物凄い華やかだ。


「真っ赤……」


 そう独り言を呟くと、


「女王様は赤が好きだからね」


 と、白ウサギは言った。

 そう言われてみれば、城の模様も赤い。城門も赤かったし、今、目の前にある城内へと繋がる扉も赤だ。


「──開けるよ」


 一言私に断りを得て、だけど私の返事なんか聞かずに彼は扉に手をかける。

 ――わ、まだ心の準備が!

 白ウサギを止めようとした時、声が被さった。


「「何してるんだい、お嬢さん」」

「え……?」


 振り向けば、ふたりの人が立っている。中性的で、男性か女性か分からない。声も、低すぎず、高すぎずってところだ。

 しかも、見事なシンメトリー。着てる服まで一緒だったら見分けつかないだろう。双子……かな。


「可愛い服だね。水色ではなく、赤だったらもっと可愛いだろうな。そう思わないかい? 白薔薇」


 と、私を上から下まで見据え、赤い服を纏った人が言う。

 ――すごい、全身真っ赤だ。

 服も、髪も、瞳も、ワインレッドで統一されている。左胸にはもっと濃い赤の薔薇が一輪。


「思わないね。やっぱりドレスは白が一番だよ。赤薔薇」


 赤い人とは対照的に白い服を纏った人が、私を見定めるように見つめ言った。

 この人は、まったく真逆で全て純白。右胸には、白に埋もれた一輪の白薔薇が。

 このふたり、色以外は外見ほぼ同じと言っていいだろう。


「相変わらず白薔薇はおかしなセンスをしてる。エプロンドレスなのに、真っ白などおかしいだろう」

「赤よりはマシじゃない。何で君はそんな下品な色が好きなのさ」


 ――なんか、喧嘩始まった……。

 しかもきっかけは色。声かけてきたのに、私のことは放ったらかし。

 そんな間にも、言い合いは続く。


「いいのかい? そんな事言って。女王様に首をちょん切られるよ」

「別に怖くないよ。私は薔薇だから、切られたってまた生えてくる。君だってそうでしょう?」


 危ない会話だ。またまた女王様の話題。

 薔薇だから生えてくるという変な常識には、突っ込むべき?


「ねぇ、白ウサギ……。なんなの、この人たち」


 白ウサギの袖をちょい、と掴み小声で尋ねる。彼は私の耳元に口唇を寄せてこう教えてくれた。


「赤薔薇と白薔薇。城専属庭師の双子だよ。あまり近くに寄っちゃ駄目だよ? あのふたりはとげがあるから」


 さすがに毒はないけどね、なんて笑いながら言う。

 普通、ないものじゃないの? っていうか、薔薇が庭師ってどうなんだろう。激しく疑問なんだけど。


「「お嬢さん、君はどう思う?」」


 私が首をひねってると、唐突に尋ねられた。当然話を聞いてなかった私にはなんのことか分からない。

 だけど、私が聞くより早く、ふたりは声を合わせて言った。


「「赤と白、どっちがすき?」」

「………」


 まだ引きずっていたらしい。なんでそんな対抗心燃やしているのだろう。

 ――なんて答えればいいんだろ…。

 私は口籠った。だってどちらにしろ、喧嘩は悪化しそうな気がする。

 そんな時は、困った時の案内人。私は隣にいる白ウサギを、助けを求めるように見上げた。

 それに気づいた彼は、安心させるように微笑み、私を自身の後ろに隠す。つまりは私の前に白ウサギが立っていて。


「「白、ウサギ様……?」」


 彼を見たふたりは、ハッとしたように白ウサギを凝視した。

 やっぱ白ウサギ、身分高いんだ。様付け、敬語、跪き、次はなんだろう。

 そんなくだらない事にドキドキしてると、白ウサギが


「アリスを困らせないでほしいな」


 と言った。

 ふたりはえっ、と抜けた声を漏らし、白ウサギの後ろから顔だけ出してる私を見つめる。そんなに見られると、なんだか居心地悪い。


「アリスって、このお嬢さんが……?」

「言われてみれば、その服はアリスの……」


 顎に指をあて、じっくりと見てくる。

 本当に、私は何者なんだろう。そんなに珍しいのかな。


「──アリス、ようこそ、地下の世界へ」

「歓迎しよう」


 一通り私を見たふたりは、フッと笑みをこぼし、そう言う。

 私はなんと言えばいいのか分からず、とりあえずぺこりとお辞儀した。

 ――地下の世界? 歓迎しよう? 好きで来たわけじゃない。


「それにしても、良かったですね白ウサギ様」


 と赤薔薇さん。白ウサギは、えっ? と首を傾げた。その表情は、どういう意味、と聞いている。すると、今度は白薔薇さんが寂しげに微笑み


「だって、前のアリスが消えて一番悲しんでたのは貴方じゃないですか? みんな心配してたんです。貴方は大切な、欠けてはならない方ですから。けれど、新しいアリスが来たからもう大丈夫ですね」


 ……と言った。

 新しいアリスというのは、きっと私のことだろう。チラリと私を一瞥したし。

 でも、前のアリスって? 確か、帽子屋もそんなことを言っていた気がする。消えたって、…何?

 白ウサギを見上げると、彼の赤い瞳が炎のように揺らいでいた。

 ――……白ウサギ?

 怒りなのか、戸惑いなのか。無感動な表情の中に、瞳だけが震えてる。

 それでも薔薇は話し続けて。


「貴方は過去一番にあのアリスを愛していらっしゃった。名前、なんと言いましたっけ? 確か──」

「うるさい!」


 !?


 びっくりした。だって、あの白ウサギがこんな風に怒鳴るなんて。

 赤薔薇と白薔薇も声を失っていた。口をぽかん、と台形にだらしなく開けて、呆然としている。


「……ごめん」


 彼はバツの悪そうな顔をして、そう謝罪した。それがなにに対してなのかは、よく分からないけど。


「あ、いえ……。私達も余計な事を言って……なっ?」

「そ、そうです。だから謝ったりしないで下さい」


 あわてて胸の前で両手を振るふたり。それに白ウサギは、笑うのに失敗したのか、口許を歪めた微妙な表情をする。


「──悪いけど、急いでるから行くね」


 一語一語を吐き出すように言って、彼は私の腕をひいた。

 双子の薔薇は、声を重ねて小さく、はい、と呟く。なんか弱々しい。やっぱりまだ白ウサギの豹変ぶりから抜けだせないらしい。


「ば、バイバイ。赤薔薇さん、白薔薇さん」


 私は頭だけ振り返り、ふたりに告げた。







   ◇


 重い扉を開けて、私達は城の中へと足を踏み入れた。

 外から見たのと同様、中もとても豪勢である。赤い絨毯、真っ白な壁にはたくさんの絵画。超庶民の私には、どれも初めて見るものばかり。

 ――本当、外国みたい……。

 半ばうっとりした表情で、挙動不審に周りを見渡す。貴重すぎる現在の状況に目を輝かせていると、後ろから高い声に呼び止められた。


「アリス! 貴女アリスだろう!?」


 唯なんだけど、というツッコミは最早出ず、私は自分を呼んだ者を見る。

 そこに立っていたのは、真紅のドレスに身を包んだ綺麗な女の人だった。


「…女王様……」


 白ウサギがそうこぼす。

 ――って、えぇ! 女王様!?

 私は目を疑った。想像していたのと、遥か違うからである。

 私はもっと、恐そうな女性だと思っていた。だけど、今目の前にいるこの人は、見目麗しい容姿に、優しい微笑みを浮かべている。白い肌が、頬の部分だけ淡く桃色に染まって。とても美人。


「はじめましてアリス。わらわがこの国の、ハートの女王だ」


 照れたようにはにかみ、女王様は言った。










本格的に後戻りできないと気づいたのは、この時かな?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ