表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドクタースイサイド  作者: 多谷昇太
雲の上の錐最戸医院
14/26

まだ帰ってはいかん

錐最戸「そうだろうな。私ならむしろそれを推奨するね。演出家の言葉で云うならばだ、この大根!ヘッポコ役者め、引っ込め!顔洗って、演技を修業し直して来い!……とでも云うだろうな」

林「先生……お言葉ですがね、いまのは医者の云うことですか。ましてここは精神科でしょう?俺がおとなしい一方で、怒らないとでもお思いですか」

錐最戸「お、それそれ、それを待っていたのじゃよ、林君。君の顔に生気がもどって来た。いやね、林さん、あの画面からは被虐の体験による、君のくすんだオーラばかりがもっぱら伝わっていた。演技もへったくらもない、負け犬そのものだ。あれではね、ちょっと私としても診療のしようがなかった。私の言葉も身で聞けないだろうし、いまのは謂わばショック療法だ。かつて使っていた電気椅子がわりじゃよ(笑い)」

林「ワハハはないでしょう……いいですよ、もう。俺はもう、帰りますよ。金はちゃんと払いますから。じゃ……」


 林立ち上がる。その椅子の音。


錐最戸「まあまあまあまあ、ちょっと待って。まだ立ってはいかん。ほら、ほら、掛け直して。癇癪を起こさないで……」


 舌打ちして林が椅子に掛け直す声と音。


錐最戸「いや、林さんね、気を悪くしたかも知れんがこれが私の医院の治療法なんだ。ほんとだよ。さきほどの待合室での荒木田君ね、彼女の色香もそのひとつだ。じっさい彼女の脚を見て癒されること、また元気を取りもどすこと、大だったろう?あれは私が仕込んだ看護婦としての責務だ(笑い)もっともあまり効き過ぎてもいかんから私が介入したがね(笑い)」

林「はあ、そうですか……そうだったんですか。すいません、つい癇癪を起こして」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ