コミュ症の画面
「よし………行ってきます」
Girls captureでは主人公は1人暮らしで星野静に毎朝起こされご飯を食べさせられ一緒に登校している設定である。
これが現実なら氏ねリア充ってなるのだが…
「現実なんですねこれが!」
和也はかなり多くの元味方を敵にまわしたも同然である。
「馬鹿言ってないで早く行くよ」
お節介の幼馴染と毎朝顔を見合わせる生活か……ゲームの中ではこれが当たり前だったんだが……現実となるとドキドキ興奮収まりませんな
2人は家を出てトコトコと登校して行く。
「ねえ和也は今日何が食べたい?」
おっ……あれこんなコマンドなかったぞゲームでは。まさか……オリジナルストーリー?
「えーと…えーえと…」
あれ……まてよ俺会話とかいつぶりだ?やべえさっきまでは無意識だったけど意識したら喋れなくなってきた……氏ね俺のコミュ力!このコミュ症が!
「うーん……じゃあオムライスでいい?」
「いいいいよよいお」
いいよと言いたかった。
ダメだ……これは非常にまずくないか……
まともにリアルの学校で喋ってないのに今から始まるのはギャルゲーだぞ???
清楚キャラからビッチまで幅広いジャンルを相手にコミュニケーションをとらなきゃいけないってのに……おわた?詰んだ?帰る?
「ほら遅刻しちゃうよ!」
静は和也の服の袖を引っ張り学校まで走る。
助けてええええええええ