表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

4話

 ――――――

 ――――

 ――

 親父がまだバリバリの現役だったころ、この店は雑貨屋ではなく、それなりに大きな商店だった。家具から小物まで、何でもそろうような街でも指折りの規模の店だった。

 そんなかつてのウチの店でも魔道具を扱っていて、魔道具を置いたその一角にミスリルのペンは置いてあった。


「わぁ……。綺麗……」


 親父の手伝いで商品を並べる手伝いをしていた俺は、その魔道具のコーナーでミスリルのペンが入ったショーケースを眺める、同い年くらいの少女を見かけた。

 その少女は貴族の娘か、はたまた大商人の娘なのか、とても綺麗な身なりをしていた。なにより、その顔立ちの綺麗さに思わず見惚れてしまった。ショーケースを覗き込むそのキラキラとした瞳にペンが反射する光を映して、薄い桜色の唇にあどけない笑みをたたえていた。


「……あの」


 俺は思わずその少女に話しかけていた。


「――! あ……」


 少女は肩を跳ねさせて振り向いた。話しかけられた相手が子供の俺だとわかると、露骨に胸をなでおろした。店員に注意されると思ったのかもしれない。


「それ、欲しいの?」

「ええ。ですが私の所持金では足りないようですわ……」


 商人の息子風情が話しかけないでくださいまし、と言われることもあるかと、話しかけておきながら身構えていたが、このお嬢さんはそんな高飛車ではなかったよだ。財布の中身を見せながらお嬢さんはしょんぼりとしていた。


「ああ、これじゃあ足りないね」


 俺がその財布の中を覗くと、平民じゃ考えられないような額のコインが入ってはいるものの、それでもミスリルのペンを買うには足りなかった。


「以前来た時よりも高くなっていますわ……」

「ミスリルが採れなくなったって父さんが言ってたよ」

「そうなんですのね……」


 肩を落とすお嬢さんは、ショーケースに振り返って、またキラキラとした瞳でペンを見つめた。


「……また、ミスリルが採れるようになって元の値段に戻るよ」

「だといいですわ……」


 俺の下手な慰めに、お嬢さんは表情を変えずにガラスケースを眺め続けていた。

 ――

 ――――

 ――――――

 ちょうどあれは俺がミーナくらいの歳のことだった。あの時のお嬢さんもミーナと同じようにキラキラとした瞳でペンを眺めていたっけ。思えばあれが俺の初恋だったのかもしれないな。

 結局、あれからミスリルの高騰はしばらく続いて、ミスリルのペンの値段が元に戻ったのは数年してからだった。その頃にはあのお嬢さんを店で見かけることはなくなったが、あのお嬢さんはどこで何をしてるんだろうか。


「店長、ミーナもこれが欲しいです!」


 と、俺が一人感慨にふけっていると、ミーナがそう言ってペンを振りかざした。


「ばか、十年早いぞ」

「そんなぁ」

「ふふふ、そんなことないわよね」

「そうです!」


 俺とアンの言う事の間でコロコロと表情を変えるミーナは見ていて面白かった。


「そういえばこの娘、前は見かけませんでしたけど。……娘?」

「まさか。俺ぁまだ26だぞ」


 アンは私と同い年……? と呟いて黙り込み、俺とミーナを見比べた。親子ほどの年の差があるように見えるかね。俺はそんな老け顔か?


「居着いちまったんだよ。仕方なく雇ってる」

「そうだったの」


 苦笑いを浮かべたアンはミーナの頭に手を置いて優しく撫でた。


「良かったわね、いい人に拾ってもらえて」

「はい!」


 慈愛の表情でミーナを撫でるアン。ミーナは目を細めて気持ちよさそうに撫でられていた。いいな、そこ代われ、ミーナ。


「それじゃ、ありがとうございました」

「ああ。まいどどうも」

「お店、来てくださいね」

「はは、ああ。わかったよ」


 アンの可愛らしい念押しに苦笑いを返し、木箱を大事そうに抱えたアンを見送った。


「また来てくださいねー!」


 ミーナは撫でられたことでアンに懐いたのか、両手を大きく振ってアンを見送り、アンもそれに対して、胸のあたりで小さく手を振ることで応えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ