表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

Scene01: 午後9時、屋根の上に

「さてと、そろそろ頃合(ころあ)いかな」


 夜9時をまわろうかという頃、俺は自室の窓を開けた。

 エアコンの暖房でぽかぽかしていた室内へ、屋外から冷たい空気がどっと流れ込んでくる。

 季節は冬で、12月下旬。

 今年は暖冬だといわれているが、それでもやはり東北の冬は冬だ。

 日中はそれほどでなくとも、日が暮れればめっきり気温が下がって底冷(そこび)えしてくる。


「う~、寒っ! ……やっぱり下も、もうちょい着込んだほうがいいか?」


 部屋着のスウェットに、ダウンジャケットを羽織(はお)った格好(かっこう)だった。

 手袋を()め、頭にはニット(ぼう)もかぶっているため、上半身のガードは上々である。

 ジャケットの内胸のところには、ホッカイロも貼り付けてある。

 しかし下半身が甘かったらしい。

 冬物のスウェットズボンだけど、外気に()れた途端(とたん)からスースーしてきた。


 一旦(いったん)、窓際を離れて、クローゼットへ移動。

 ゆったりめのジーンズをひっぱり出す。

 スウェットズボンの上から重ね穿()きし、防寒対策を向上させた。

 少々動きづらくはなるけれど、べつに運動しようというわけではないので、問題はない。


 俺は準備万端、窓枠をつかんで身をのりだす。


「ではでは、あらためまして、レッツゴー!」


 屋根の上に足をのせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ