ごーがぁ──い!ごーがぁ───いっ!!
この作品はR15です。
なにしろ陰謀論がらみなのでね。
子どもは見ちゃダメ!
皆様こんにちは。
初めての方ははじめまして、久しぶりの方はお久しぶりです、いつもお世話になっている皆様にはいつも本当にありがとうございます、昼咲月見草です。
さて本日のタイトルは「号外」。
短めにちょっと大至急、お知らせしたい事がございます。
日本時間の昨日、アメリカ下院議院で『エプスタイン文書の公開法案』が427対1で可決、上院へと通されました。
そして本日、上院は全会一致でこれを承認。
あとはトランプ大統領がサインをするのみ、となっております。
おっと時間等はネットで調べたが、もしかしたら誤差があるかもしれない。
ちょっとそれは許してちょんまげ。(←昭和)
ただこの資料の公開、非機密資料に限る、となっているらしい。
どこぞの公文書のように黒塗り三昧でないことを祈るのみ……。
だがまあ、アメリカの政治家の皆さんの力で、公開にたどり着けたのは素晴らしい。本当に素晴らしいことだと思う。
何が素晴らしいって、秘密とされていた事がこうして公になるのは素晴らしいことだとそう思うのです。
その内容がどうなのか、公開されたからといってどうなるのかはわからないが。
というわけで、本日11月19日、日本では12時過ぎ。
続報を待ちながらまたネットの海に飛び込みたいと思います。
ほんとはさ、「沖縄は日本じゃない」発言とか、陰謀論のくせに男女差別かよ、とか色々書いてみたい事はあるのです。
あるのですけどね、基本的にこの陰謀論エッセイ、ふわっとした感じできりきり追求したりせずに、テレビなどの大手メディア(Yahoo などネットニュースも含む)で情報発信されたものでやっていきたいのですよね。
なので、真偽がイマイチな話はメインにしたくないのです。
ガチの陰謀論は「こんなんあるけど誰か知ってる!?」という体でやりたいのですね。
まあぶっちゃけ分からないから知りたくてやってるんで。
「沖縄は日本じゃない」発言とか、『中国の人が言ったわけじゃなかった』『沖縄県民が言ったわけでもなかった』『韓国のメディアがハワイ在住日系アーティストにインタビューしたときの話』『それを間違えた?だけ?』みたいな展開でございますし。
現在沖縄に住んでない非県民のワタクシとしては、口をつぐむべき案件なんですよね、ホントは。
なので書けるものが今、何もない……。
陰謀論よ、もしかしてこのままフェードアウトでお別れなのか……!?
運命の出会いだと思ったのにここまでなのか……!!
待て、次号!!
とりあえず、エプスタイン文書が公開されたらまた書く予定。
黒塗りで海苔がベッタリって、R15対策かよ!
ってなっても書くよ。
なにしろこのシリーズはR15だからなぁ!!
準備はバッチリだぜ!




