歯医者さんとか行ってみる
小学生の頃、住んでいたのは田舎だった。
とはいえ山と森しかないようなド田舎ではなく、「都会ではない」という意味での田舎だ。だから、大病院はないけれど、個人経営の病院とかもそこそこあった。もちろん歯医者もあった。
歯医者はその頃すでにごま塩混じりの髪をした中肉中背の先生だった。趣味は将棋と釣り。なぜ知っているかというと、横でずっとその話をしていたからだ。こちらが治療代の上で口をマヌケに半開きにして詰め物のセメントが固まるのを待つ間、横で近所の爺さんたちとそんな話をしているのだ。よだれが出る、口腔内バキュームがぎゅいんぎゅいんと吸い込む、よだれがさらに出る。バキュームがちょっと動いてズレてしまい、吸い込みが悪くなっても気づかない。あふれそう。5分経って、10分経って、15分経っても放置されている。
セメントって完全に固まるには30分くらいかかるらしいけれど、とりあえずは5分くらいで良いはずなんだけれど……なんで終わってくれないの?
「ちょっと待って」
それはこちらに言ってるんじゃない。将棋盤の向こうの対局相手に言ってる。
いや、将棋を打つなら診療時間外にしてよ!
しかも、そうやって治してもらった詰め物はけっこう簡単にとれた。で、また行く。空いているからすぐにやってくれるけど、やっぱり椅子の上に放置される。
そして、またとれたりする。
大学に入り、ちょっと離れた地方都市で下宿暮らしをしていた時分にも、虫歯の治療が必要になったことがあった。
もちろん、帰省するまで何ヶ月も放置できるもんじゃないし、近場で歯医者を探すと、よく行く大型書店の入っている駅前ビルの4階に歯科医院が入っていた。田舎の古びた診療所ではなく、きれいでピカピカの医院だ。これなら安心!
そこは比較的若い先生で、診察室には歯科治療用の椅子がずらりと並んでた。「デンタルチェアユニット」とかいうらしいけれど、それが5台。そして若くて美人の助手だか技工士だかのお姉さんたち(マスクで顔が見えないけれど)。さすが都会の先生はお洒落だねえ……。
それで治療が始まるけれど、椅子の上に座ったまま5分10分と放置される。
先生は……ああ、3つ向こうの椅子の治療してる。4つ向こうに移動しての繰り返しでやっと順番が回ってくる。椅子があれだけあって、助手だかあれだけいて、治療するのは1人かい……。
ちょこちょこっと治療して詰め物して、固まるまで放置。5分経って、10分経って、先生は隣に移動して、またその隣に移動して、さらに隣……の繰り返し。
田舎の歯科医と違うのは、バキュームがズレたり、口からよだれがこぼれても推定美人の助手さんがなんとかしてくれるけれど、とにかく待つ身は長い。
そんなこんなで治療してもらったけれど、かかった時間は囲碁の長考分くらい。思えばバブル時代の産物だったのかな。かなり荒稼ぎしてそうだなあと思いました。
卒業後、地元に戻ったら、近所に新しい歯医者さんが開業していたので、そちらに通うようになりました。そしたら意外。てきぱき処置してくれて、「あ、こんなに簡単に終わるんだ」と目から鱗が落ちました。
若くて話しやすそうな先生で、器械も最新式。これはいいやと通うようになります。ただ、残念なのは話し好きなこと。治療していても引っ切りなしに声をかけてきます。
「最近、景気はどう?」
「昨日のサッカー中継、見た?」
「商店街のクリーニング屋の奥さんがね……」
こちらは口を開け、ふがふがしているばかり。せめて口に何も突っ込んでいないときに訊いてくれないかなあ。
利用するようになって2年目。
ある日、予約しようと電話したら通じません。
『現在、この番号は使用されておりません……』
えっ!と思って見に行ったら、歯科医院の玄関に張り紙されて、空きテナントになっていました。
うん。器械のリース代が辛いとか愚痴ってたもんなあ、治療中に……。
それでも歯は痛いので、今度はまた別の歯医者まで車を走らせます。
そしたら怒られました。
「こんなに悪化するまで、なんで放置していた!?」
いえ、ちゃんと歯医者さんに通ってましたよ? で、経過観察しながら観てもらってたんですけど……。
「もうダメ。抜かないと」
えーーーー!?
ムリムリッベキッバキッ!(イメージです)
セカンドオピニオンって大事だね。
今通っているのは、新しい歯科医院で、建物も設備も新しいし、デンタルチェアユニットというか治療室が幾つもあるけれど、歯科医も歯科助手も歯科技工士も大勢いて、「治療は痛くなくて当たり前」が売りのところ。インフォームドコンセントもしっかりしている今どきの病院です。
そうだよ、これこそが歯科医院のあるべき姿だよ! おじさん、もう通い詰めちゃうからね!
ただ、設備が新しくて、腕が良くて、親切なところは人気なんですよね。
12月にインフルエンザに罹って予約していた日に行けなくなってキャンセルし、もう一度予約を取ろうとしたら「次は4月10日になります」……って、そりゃないよ?