表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/73

8 花咲き令嬢と決別


「·····お母様もどうかお元気で」


お母様にそう告げて私は最後に、深々と頭を下げた。







母の部屋を出ると、既に外は夕暮れが近くなっていた。

うわ、まずい。ユーリイがそろそろ帰ってくる時間だ。

あっという間に日没だろうし、早くでないと。


私は自分の部屋に戻ると、クローゼットの中に隠しておいた荷物を取り出して玄関へと向かった。

「お嬢様、どこかへお出かけですか?」

「いえ、私、今日勘当されてこの家から出ていくの。あなた達も今までありがとう」

「勘当された·····?」


使用人の呆然とした声が聞こえてきた。


「ええ。だから私はもう伯爵令嬢じゃない。じゃあ私もう行くね。日が暮れちゃう。」

「ほ、本当に勘当を·····?」


家のことに恐ろしく無関心な使用人にしては珍しく、もう一度私に聞いてきた。


「ええ。父から先程言い渡されました。ユーリイのこと、頼みましたね」

それだけは、と念を押すと使用人たちは戸惑いながらも条件反射なのか「はい」と頷いた。

「ありがとう、それじゃあ·····さようなら」


何人かの使用人たちはそんな私を呆然と見送った。


私は自分の荷物を持って屋敷の外に出る。

一度、外から屋敷を見渡した。



この家はあまりに歪だ。

でも、少しでも、ひとつでも私に何かを変える勇気があればこんなことにはなっていなかったかもしれない。


だから私は被害者なんかじゃない。

寧ろ、加害者だ。


この家の歪を形成しているうちの一人に自分が入っているのだということをしっかりと胸に刻みつけると、私は住み慣れた家へ背を向け、宿を探しに町へと向かった。




後ろは、もう二度と振り向かなかった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ