表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

ルールを決めましょう

 さて、とりあえず事情がわかったのでこれからの事を考えないといけません。


「旦那様はこの結婚に対して不本意では無いんですよね?」


「勿論だよ! こんな僕に嫁いで来てくれるなんてありがたい事だと思っている。 ただ、僕はリアーナ嬢の事をよく知らないし……、不安とか戸惑いがあるんだ……」


 そりゃそうですよね、いきなり見知らぬ女性と一緒に生活するなんて生活のリズムが狂ってしまうし下手したらストレスの原因になってしまいます。


「私も旦那様の事を知りません、でもこうして夫婦になったのですから良い関係を築いていきたいと思っております。 ですのでルールを作りましょう」


「ルール?」


「えぇ、私達だけの良い関係を作る為のルールです、例えば一緒に食事をする、隠し事はしない、夫婦の時間を設けるとかです」


「なるほど、お互いを知るためのルールか、それは良い事かもしれないな」


 そして、私達は夫婦のルールを作成した。


 ・朝と夜の食事は必ず一緒に食べる。

 ・寝る前に夫婦で話し合う時間を作る。

 ・悩み事があったら必ず相談する。

 ・お互いの趣味、嗜好は頭ごなしに否定しない。

 ・友人関係を大事にする、但し夫婦の時間を優先する。

 ・社交の場には必ず夫婦で出席する。


 ……とまぁこんな感じである。


「もし気になる事があったら追加も考えましょう」


「そうだね、それで……子供の事はまだ先で良いよね?」


「えぇ、義両親や周囲が色々言ってきてもまず夫婦の時間を優先しましょう」


「あぁ、勝手に結婚を決めたんだ、それぐらいの意趣返しはしても良いだろうね」


 リリック様てもしかして根に持つタイプなのかしら?


 こうして私達の結婚生活が始まりました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ