表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

70/90

第70話 セリア視点・闇深きケイゼル

「魔力電池、それは魔力と電力を融合させた新たなエネルギーだ。しかし圧倒的なエネルギー量を誇る分、そのコストは凄まじいものでね……」


 丁寧に魔力電池に関する説明をしてくれるが、ウチには一個も理解できない。

 それは朝日も同じらしく、顔を真っ青にさせ震えながらカプセルを眺めていた。


「ネズミやモンスター等、あらゆる物を触媒に生成しようとしたがどうも効率が悪い。そんな時、偶然見つけちゃったのさ、”いらない人間”を」


 コンコンとカプセルを叩きながら、平然とした態度で話を進める。 


「偶然装置に入り込んだ研究員がとてつもない魔力エネルギーを放出してくれてね……あの時、僕達は奇跡が起きたと思ったよ」


 それを事故じゃなくて奇跡と言ってしまうの?

 その研究員が可哀想だと思わないの?


 一つの悲しい事故が、彼ら実験部隊を狂った方向に進めてしまったらしい。

 その事実に怒りの感情が沸き上がり、歯ぎしりを立てながら音梨優真の方を睨みつける。 


「人間を捕まえて、魔力電池にしているの?」


「そうだ」


「この人達だって人生はあるのよ? 家族や大事な人達がいるのよ!? それを一方的に奪うなんて」


「許せないとでも?」


 怒りの訴えをさえぎり、無理やり自分の話へと持っていかれてしまう。


「こいつらは我が社に不利益をもたらせたゴミだ。結果も残さない、与えられた仕事もこなせない、いつも逃げようとして失敗ばかりのゴミだ!! それを有効活用してやってるんだ、有難いと思って欲しいね」


「そんな……」


「あまりにも理不尽すぎるっすよ……」


 この人達だって必死になって生きていたはずなのに。

 どんな理由や事情があったのかは知らない。


 でも、使えないからって

 何も命を奪わなくてもいいでしょ!?

 

(この子、ウチよりも年下じゃない……)


 ふとカプセルの中に目を向ければ、まだ高校生の面影を残した男の子が見るも無惨な姿にされていた。 

 ウチだってまだ若い部類だけど、この子はウチ以上に知らない世界があって、多くの未来を見る事が出来たのに。


 ケイゼルという会社に入ったばかりに、その全てを奪われてしまった。


「ウチは比較的採用の基準を甘めにして、多くの社員に期待をしている。その期待に答えられないこいつらが悪いのさ」


 これがケイゼルの闇。

 これがケイゼルが抱えていた悪魔の正体。


 新兵器を動かすという目先の欲望に駆られて、使えないと自分達で切り捨てた者の命を利用した。


「……け」


「あ?」


 一歩前に踏み出す


「ふざけんじゃないわよ……」


 非常な現実を

 許してはならない罪深き行為を


「くだらない兵器の為に、みんなの命を利用していいワケないでしょうがあああああああ!!」


「セリちゃん!!」

 

 絶対に許さないとばかりに

 ウチは更に踏み出し、音梨優真へと拳を掲げて襲いかかる。


「”テラー”」


「「っ!?」」


 だが、その攻撃をウチは無意識に止めてしまった。


「が……はっ!?」


「なんすか……この感覚は!?」


 身体が動かない。

 金縛りや痺れとか、そういうのじゃない。


 音無優馬を認識した瞬間、先ほどまで感じなかった”恐怖”がウチの身体を動けなくさせている。


「ふふふ、喰らったね」


「ひっ……!?」


 思わず後ずさりする。

 

 なんでこんなに怖いの?

 なんでこんなにも逃げ出したいの!?


 音無優馬がまるで得体のしれない魔王のように感じてしまう。


「僕の潜在スキル”テラー”は喰らった者を恐怖状態にする。恐怖に蝕まれたら最後、僕の事が恐ろしくて恐ろしくて仕方ないんだよねぇ」


「こ、こないで……いやぁ!!」


 逃げようとするウチの首を乱暴につかまれ、無理やり引き寄せられる。

 

「亜人から取れる魔力電池はまだ研究が少なくてねぇ、おかげでいいサンプルが手に入ったよ」


「あ……ああ……!!」


「セリちゃん……!!」


 恐怖で身体が動かない。

 抵抗したい、反撃したいという思いが心の奥底にしまわれていく。

 

「さて、ここから君たちに”提案”があるのだけど……」


 本当の闇はここからだった。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ