表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/90

第61話 モンスターの軍勢

こっちの投稿忘れてたあああああああ

本当にすみません……

「モンスターが来たぞおおおおお!!」


「「「「「っ!!」」」」」


 声の方向を向くと、既にモンスターの一部が外へと広がっていた。

 まだ現れたばかりか、一部は前線の探索者達によって既に討伐されており、倒し損ねたモンスターがこちら側へと向かっていく。


「「「グオオオオオオオッ!!」」」


 ハイオークの軍勢が勢いよく進軍してくる。


 俺は魔力を集中させ、手元に無属性の刃を作りだした。

 その刃を前方へと向かって思いっきり投げる。


「”操剣”」


 スバババババッ!! と肉の切れる音と共にオーク達の首が次々切り落とされていく。

 ”跳剣”の切れ味を残し、”操演”の操れる能力を足した新たな無属性を俺は”創造”した。


 狭いダンジョン内と違って、外は広くて遮蔽物が少ないからな。

 跳ね返ることが強みの”跳剣”を少しだけいじらせてもらった。


「ハイオークの軍勢を一瞬で!?」


「あれがウワサの音梨無名か……」


 俺の戦う姿に興味を持った探索者達がこぞって集まってくる。

 人がいてくれるのは嬉しいことだけど、ずっと見られていると集中できないんですが。


「第二陣来るよ!! ”ウィンドガトリング”!!」


「ああもう!! スリップオイルでも喰らいなさい!!」


 更に押し寄せる軍勢に対し、れなとセリアが迎え撃つ。

 れなが連射系の魔法でハイオーク達に攻撃を浴びせ続け、撃ち漏らした穴をセリアお手製の滑りやすいオイルで足止めする。

 

 たった二人を前に、ハイオークたちは足を止めざるを得ない。

 

 いつの間にこんなコンビネーションを。

 この二人、意外と相性が良かったりするのか?


「ないすセリアちゃ~ん♪ もみもみ♡」


「やあああああ!? こ、ここここんな時何してんのよ!!」


「戦いばっかじゃ疲れちゃうでしょ? 癒しと休息も必要なーの♡」


「そんなの自分で解決しなさいよおおおおおお!!」

 

  ……相変わらずだなぁ、あの二人。 


「”ダークアウト”」


「”シールドブレス”」


「「グォオオ!?」」


「ないすっすー♪」


「いえい」


 と、横を見ればセリアと真白が完璧な連携でモンスターを次々倒していた。

 仲の良さもそうだけど、四人それぞれ攻撃とサポートにうまく分かれていて物凄く隙が少ない。


「はぁ!!」


 モンスターの数もさっきからあまり増えていないし、五人で何とか対処できている。

 このまま行けば、と少し楽観視していたが


 ダンジョンブレイクはそんなに甘いもんじゃない。


 ドカァアアアアアアアン!!


「「「「オオオオオオオオオオオオ!!」」」」


「ッ!?」


 教会の入り口を破壊してモンスターの軍勢が一気に現れた。

 ゴブリン系、スライム系、ガーゴイル系、ゾンビ系……

 様々な特性を持つモンスター達の猛攻に探索者たちは耐え切れず、徐々に後方へと追いやられてしまう。

 

 マズいな、モンスター達が街に広がっている。

 ここは”無砲天撃”で奴らを一掃して……


(いや、ダメだ!!)


 ”無砲天撃”を使おうと集めた魔力を引っ込め、俺は”操剣”を”複製”することで軍勢への対処を試みた。

 確かに”無砲天撃”は強力だ。

 だけど今使おうとしている街中では周りに人が多すぎる。

 

 倒すべき存在だけじゃなく、守らないといけない者がいる状況で、広範囲に凄まじい被害をもたらす”無砲天撃”は使えない。

 高すぎる火力っていうのも案外弱点があるんだなぁ……くそっ。


「”影竜召喚”」


 そういえば、と俺は今まで使っていなかった【竜影剣】の召喚魔法を使用した。

 前方に出現した魔法陣から全身が真っ黒の竜が四体も現れる。

 

 影竜は目の前に広がるモンスターを視認すると、一斉に飛び掛かって攻撃を始めた。

 主な攻撃は噛みつきや爪、突進による近接系か。

 

 思わぬ援軍に心強さを感じていたが、まだ足りない。

 モンスターの数があまりにも多すぎる。 


「グギャアアア!!」


「おらぁ!!」


 ”操剣”で次々切り裂き、影竜が次々相手をしていくも、モンスターを倒す数よりモンスターが現れる数の方が多い。

 自分の周りに迫るモンスターなら、近接攻撃で対処はできる。

 だけど限界だってもちろんある。

 

「やっば!! 多すぎだよ!?」


「火炎瓶もうないの!? もう少し作っておけば!!」


「徐々に押し込まれるっすねー」


「朝日は後ろに隠れて援護。防御は真白がやる」


 いつの間にか四人一緒で固まって対処していたが、それでも押され気味だ。

 倒す事は出来ても、数の暴力に追いつけない。


 やっぱり”無砲天撃”を使いたい。

 被害を抑えて、”無砲天撃”の一掃能力を出す方法。


 どうすればいい……?


「ッ!!」


 ふと、頭に浮かんだ一つのアイデア。

 これだ、これならいけるかもしれない!!


「”無砲天撃”!!」


 俺は”無砲天撃”を空中に向かって放った。

 無属性の塊が空中に向かって飛んでいき、爆発はせずに空中で留まる。


 まるで空を漂う雲のように。


 しばらくしてから爆発、ではなく空中で魔力の塊として設置できるように俺が調整した。

 こういう時に魔法を創造出来る潜在スキルは本当に便利だ。


 で、ここから影竜召喚もカスタムして、


「”影竜召喚”と”エアストブラスト”を組み合わせる」


 召喚魔法は対象外か? と勝手に思っていたが出来てしまった。

 創造魔法の万能さに驚いてしまうが、早速新しい影竜を召喚してみることに。


「”影竜召喚・飛翔”」


 今度は翼の生えた影竜が召喚された。

 なんで翼? と疑問に思ったが深くは考えないことにする。

 影竜が先程より凄まじい速さでモンスターの元へと飛んでいき、俺のとある技を発動させた。


「パパの召喚獣が”エアストブラスト”を使ってる」

 

「ひええ、なんでもありっすねぇ」


 影竜達はモンスター達の足元に潜り込むように移動し、”エアストブラスト”を使ってモンスター達を天空へと次々撃ち上げる。


 撃ち上げられると、どうなるか?

 空中に漂う”無砲天撃”がモンスター達を掃除機のようにモンスター立ちを吸い込み始め、”無砲天撃”に辿り着いた瞬間、身体をグチャグチャに潰してしまうのだ。


 よし、上手くいった。

 後は更に一掃するスピードをあげるだけ!!


「俺やれなであいつらを撃ち上げるから、皆は援護してくれ!!」


「「「了解」」」


「いくよ、ダーリン♪」


 れなの風魔法と俺の”エアストブラスト”をまとわせた拳や蹴りで次々とモンスター達を天空にあげていく。

 途中から他の探索者も俺達の意図を理解したのか、モンスター達の撃ち上げに協力してくれる。

 

 かなりキツイ場面ではあったが、機転を利かせた事によりモンスターの数をなんとか最初の頃にまで戻すことが出来た。


 しかし、脅威はこれだけでは終わない。


「うわあああああああああ!?」


 今度はなんだ!? と声の方向へ振り返る。

 そこにいたのは影をまとった騎士の姿。

 

 一体だけじゃない。

 二、三、四、どんどん増えていく。


 まさかこいつが出てくるのか……!!


「uuuuuuu!!」


「影の騎士!!」

 

 少し懐かしい相手を前に、思わず苦笑いを浮かべてしまう。 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ