表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カルプリット  作者: しゃけ
1/2

始まり恥まり

主人公になりたい。


この感情を持ったのは、たしか中学3年の6月ごろだっただろうか。

長年続けて来たサッカーを辞め受験勉強を始めた僕は勉強の合間の息抜きにと思い小説を読んでみることにした。

今までサッカーばかりで文学なんてものに全く興味のなかった僕は、学校帰りになんとなく寄った本屋でアニメ化決定と大々的に書かれている平積みにされていたライトノベルを手に取ると中を確認することなく買って帰った。


そして......はまった。


初めて買ったそれは異世界ファンタジーもので主人公がとにかく強くてかっこよかった。

息抜きで読み始めたはずのラノベは次第に量をまし趣味へと変わり、僕の受験勉強の妨げとなった。

結果、成績は下がる一方。

偏差値の高かった志望校を諦め競争率の低いあまり人気のない学校に行くことになった。

親にあきれ果てられ、担任の先生を失望させてしまっていたがそれでも僕はラノベを読むことをやめられなかった。


女の子が困っているときに救い出すことができる力!


挫折しながらもなお立ち向かっていくことができるその勇気!


相手を黙らせるかっこいいセリフ!


どれをとってもキラキラと輝いて見えて気持ちを高ぶらせてくれた。こんな風になってみたいと思わせてくれた。

だけどそんな感情が僕を苦しめていった。


どんなに頑張っても異世界に行けるわけでもない。


かわいい女の子を救い出すほどの事件が起こるわけでもない。


唯一主人公らしいところと言えば妹がいるくらいだった。


2か月ほどたち無事合格通知をもらっていた俺の高校生活がついに始まった。


ラノベの主人公と言えば高校生!


高校に入れば女の子と仲良くなったり、優しくしとけばとりあえずフラグが立ち、何かの事件に巻き込まれたり、女の子の特別な過去を知ったりできるイベントが起きる、主人公になれる......と思っていたが......。















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ