表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
孫娘  作者: 尚文産商堂
3/17

木下賢

木下賢くんの家は2階だての戸建てだった。

ピンポーンとインターホンの音がなる。

「はい」

中から女性の声が聞こえた。

「あ、わたくし、近所で探偵業を営んでいる里水光一と言います。木下賢くんと関わりがありそうな話なんですが…」

すぐに奥さんが飛び出してくる。

「賢がどうかしたんですか」

「いえ、私に依頼された、金部さんのお孫さんも、同時にいなくなられたというお話を伺って、こうして来たということです。少し、お話を聞いてもよろしいですか」

「ええ、上がってください」

奥さんが家にあげてくれたおかげで、ゆっくりと聞くことができた。


「では、いなくなった時の状況を」

「あの日は、公園で遊ばしてました。公園の隅に、黒フードでダッフルコートを着た人が立ってたんです。すこし不気味な感じがしましたが、その時はあまり気になりませんでした。でも、公園の中に入ってきて、賢に声をかけた時に、私はその人に声をかけたんです。その時は、そのままその人は去ったけれど、10分後ぐらいに、同じような格好をした人を2人ほど引き連れて、公園に来たんです。砂場を遊んでいた二人のところへ3人のうち2人が向かい、私や他の母親たちが見ていたベンチのところに、名刺を持ってきてこう言ったんです。怪しいものじゃない、ちょうどいいモデルになるので、すこし連れて行きたい。ここで写真を撮るだけだって。どうしようかと考えている間に、賢がいたはずの砂場を見ると、市代ちゃんと一緒に消えたんです」

「その時の名刺、持ってませんか」

涙をハンカチで拭き取っている奥さんに聞くと、ジップロックに密閉して入った一枚の名刺をくれた。

「これをくれた男も、すぐにいなくなりました。お願いです、

どうか賢も見つけてください」

「依頼ということなら、本当なら正式な手続きが必要なんですが、今回は特別にその辺りをかっ飛ばして承りましょう」

俺は奥さんに一言礼を言ってから、その名刺の住所へ向かうことにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ