表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

6、 美女は嫉妬をします。

 「で、勢いでデートに誘ったはいいものの・・・」

 「どこに行けばいいのか分からないと・・・お前、バカだろ」

 「おうおう、和人君や。失礼極まりないぞ」

 「少なくとも詩穂さんは、お前が必死になって考えたルートなら喜ぶ、確実に」

 「ほんとかよ・・・」

 「ホントだよ」


 そう、昼休みの愚行(別に悪いことでは全くない、むしろいい)で、勢いでしてしまった行動に自己嫌悪の波が・・・・。


 「お前なぁ、四時限目といい、昼休みといい、別にお前に非はないだろ・・・」

 「けど!」

 「あーはいはい、そういうのはうちでは受け付けてないんで」

 「め、めんどくせぇ」

 「お前が言うな」

 

 はい・・・落ち着こうか。

 今日一日は踏んだり蹴ったり。

 そもそも今日は三か月記念日なのだが、詩穂は特に気にした素振りもなく。

 何でおれはこうも・・・。

 こうしていても思考は停止したまま、不毛な時間だという客観的自覚はある。

 が、そうもいっていられなく。

 しゃがみこんでは唸って、授業ではさされたけど上の空で答えて(和人氏による後日談より発覚)、本を読んでも集中できず。

 あれこれ考えていれば終礼も終わり、いつの間にかまばらに生徒が返っている。

 

 「晴馬」 


 ハッとして顔を上げるが、そこにあるのは詩穂の顔でなく、詩桜(うたざくら)瑠香(るか)という、クラスの明るい女の子の顔があった。

 のだが、俺はこいつといい思い出がなく・・・


 「ねぇ、その明らかに嫌そうな顔をしないでよ」

 「貴様、忘れたとは言わせない!あれは前世五百年ほど前!」

 「その中二病のイタイ奴なキャラもね」

 「・・・マジでなんだ」

 「いや、私、今日掃除当番」

 「ほう」

 「で、あなたも掃除当番」

 「うっそ・・・」

 「ま・じ♪☆」

 「・・・」


 よりにもよって今日かよ・・・とは思ったものの、サボるのは瑠香に悪いなと思い、しゃーないと気合を入れて即刻終わらせる。


 「悪かったな、瑠香」

 「ほいよー、放課後デートをお楽しんで~」

 「へいへい」


 急いで昇降口まで行くと、詩穂が隅の方で待っていた。

 俺を見た途端、周りの空気が一瞬ぱぁぁっと明るくなるが、一瞬にしてむすっとした顔になる。

 こういう顔の時はたいてい嫉妬の顔なのだが・・・


 「なんかごめん」

 「ほんとよ、色目使っちゃって」

 「へ?瑠香?」

 「・・・ん」

 「んな訳ないよ」

 「・・・なんでよ」

 「あいつにはバケモノな片思いがいるの」

 「貴方も大概よ?」

 「それ、詩穂に言われると泣く・・・」

 「あ、そういうつもりじゃなくて・・」

 「じょーだん、さ、遅くなってごめん、行こう?」

 「うん」

 

 なぜだろう、さっきまでの悩みが吹き飛んだ。

 別に焦らなくてもいいのだ、スローでもいいのだ。俺たちのペースであれば。

 そう思えるほど、尊い時間なんだと、そう思えた。

焦ってくれ。私は早くくっつけるのだ(タグ詐欺)。

そんなことはしません、冗談ですので。

そうだ、別に深い意味は無いですが、「地獄の世界を僕らが行く!」の登場人物を流用しています。

補足程度に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ