表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/16

Gogress 5

早く異世界行きたい。(笑)でも、Gogress説明しないと話通じないし。。。悩ましい。

イングレスご存知の方には申し訳ないです。笑って許していただければ幸いです。

Gogressのゲーム中では2つの勢力があり、覇を争っている。


未知なる世界からの恩恵、EMエナジーマターを支配しコントロールする。

機械化を進め、人類の発展と向上を目指す。改革派。

グループ名、レジスタンス。通称ブルーチーム。

恩恵であるEMエナジーマターを利用するが、共存共栄を目指す。

機械化に頼らず伝統を重んじる。穏健派

グループ名、エンライト。通称グリーンチーム。



基本どっちも正しいんだよね、人類の繁栄を目指すことに変わりはないんだけど、

その手法が異なるだけで。

中二病が再発しやすい刑部なら、レジスタンスチョイスだなぁ・・・

レジスタンスって名前の響きだけで、憧れがある。

フランスっぽくていいなあ。自由を求めて戦うとか、中二病だ!WWW

ええ、理由なんかない。ジェームス・ディーンもそうだった。



で、ブルーにしたかったんだけど・・・・


てっちゃんから

「四国ではエンライトが弱いんだよね」

「一方的でバランス悪いとゲーム面白くないし・・」

「俺もエンライト入ってるし、ダイちゃんも緑チームだよね。」



「・・・・・はい、エンライトにします。」

(ながいものには巻かれとけ、人の親切は断るな、

人間万事塞翁尾が馬、情けは他人のためならず。)これが、俺の生きる道。




ということで、エンライトでチュートリアル中。


スマホをもって歩くと。。。

おおお、地図上緑の粒が自分を示す矢印にシュっと集まってくる。

ほほぉ、これがEMエナジーマターなのね。

なんか、粒々の数に地域差があるな。なんだろう・・・・


松山城の城山の方は少ない、病院の方は多いな。

やはり、人口密度と関係してるっぽい。

GPSの電波をつかんでいる位置情報を逆利用してるんだろうな。

やっぱ、GOD様は便利だけど怖いわ。(笑)


よしよし1000EMエナジーマター集まった。

これがないと、活動できない。

Resieve EM:歩いてエナジーマター(EM)を回収する、完了。


次は、

Hack a Portal:ポータルをハックする、ね。

オレンジの範囲に入ったら・・・ポータルをタップ。

お、画面変わった。


HACK Portal をタップして。・・・・ぐぉ?

なんか、振動した。マイナス3%? あ、ライフ減ってる。

AP (アクションポイント)増えた。


敵チームが支配しているポータルをハックするとビリビリ反撃されるのか。

自チームポータルは・・・・何も反撃なし。


お、なんか、もらえた。


EMP Braster L1 エナジーマターポイント ブラスター

エナジーマターを消費して敵ポータルを支配しているレゾネーターを破壊し

ポータルを中立化するための攻撃兵器。


これで、攻撃するのか・・・



長押し、シューーっと円が小さくなって、ここで放す。

うをりゃー!!ほら、どーーんと。・・・・・


ビリビリキターーーー



レベル1のブラスターごときではMOD4枚のL8ポータルには手も足も出ません。


ゴリゴリと、持ってるEMPエナジーマターポイントが削られるぅ。




ビリビリいやだぁ!!!!







異世界レゾは、火・水・土・風・雷・光・聖・闇 ですかね。やっぱ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ