表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/16

Gogress 7

直接書いてたら、2回もデータ飛ばした。トンビ泣く。

同じようにはかけない。素人っぷり全開です。


それから俺はGogressにドはまりした。


開けても暮れてもGogress、朝起きたらGogress、仕事の合間にGogress

仕事が終わればGogress、寝る前スマホ片手にGogress。

出張しても、Gogress、休日朝からGogress 、寝る間も惜しんでGogress。

完全にGogress廃人。(笑)


このGogressにはいろんな楽しみ方がある。

リアルと近い分、VR感覚があると思う。

シングルで活動するポータル破壊系職人もいれば、デプロイ職人

そこからのリンク張り職人、CF貼り職人、多重CF職人。

特定ポータル死守派、自宅がポータルなんていう神ってる人もいる。

広大なCF貼りチームや、チームでエリアを守ろうとするガーディアンズ。

初心者からベテランまで、ほのぼの系から殺伐系まで、

ちょこっとやってるライトユーザーからリアル課金上等のヘビーユーザーまで。

いろんなユーザーが混じり合ってるカオスなゲームになってる。


そう、小説やアニメの世界、たとえばSAO (ソードアートオンライン)の

ファントム・バレット編に近いかなとも思う。

殺伐としたポータルの潰しあい、同じチーム同士での方向性の違いからの

分裂、集散、離合、再集合。敵チームとの談合。何でもアリだ。W

当然、コミュニケーションも荒れてくる。

カオスなワールドGAME、そこがまたGogressがGodなところだ。


では、Kogentaはどんなプレイヤーになったのか。

はっきり言って、人見知りで、コミュ障なんよ。

仕事やとペルソナで頑張れるんだけど、

プライベートだとどんな仮面かぶったら良いかわからんもん。


コミュ障Gogress廃人はどうなったのか。

リアル課金上等のユニークポータルマニアになりました。

夢は四国全部収めるぐらいの巨大CFを一人で作ることです。(テヘッ)

アラフォー独身コミュ障なめんなよ!

深夜移動上等、カーグレス、チャリグレス、徒歩グレス、山グレス、海グレス

なんでもこーい。子槍の上でアルペン踊りを踊ってやんぜ!

石鎚山、皿ケ峰、クサリ場上等、垂直登りオラオラオラァ。

猫島、休日潰して行ってやんぜ。うさぎ島、癒されてやんぜ!(笑)




カーグレスのための車は営業でも使ってる愛車、真っ赤なエクストレイル。

もちろん運転中にスマホをいじったりはしない。ルールは守る派なんよ、俺は。

必ず停車して、かつ、場合によってはエンジン切ってからする。

マナーを守って楽しいGAME Lifeを。


チャリグレスは・・・ホントはブロンプトンが欲しかったんだが、

さすがに諭吉21名様は出せんかった。

降りたたみなのにMTB。KYUZO KZ100が俺の愛車。

車は赤だがバイクは白!エクストレイルに積み込んでどこまでも。


徒歩グレスと山グレス。

これはMont・bell さんで統一。っつーか、カッコから入る派なんだ。WW

ええ、購入するまではモンベルは舶来かと思っていた田舎者ですよ。

モンベルさんは大阪に本社のある、創業者が登山家のバリバリ日本の会社だったです。

平地はラップランドブーツ、山へはツオロミーブーツを履いていきます。

やっぱりスニーカーよりは疲れにくいですな。

山は朝夕が冷え込んだりするので、アンダーウェアにも気を使います。

ジオラインのハイネックシャツやクールメッシュは気温によって着分けます。

次は、タイツ。いわゆるズボン下とかモモヒキとか呼ばれるあれ。

これが、モンベルさんのサポーテック・ニーロングタイツを履いていると、

あら不思議、歩き回っても疲れにくい。

体力の落ちて落ちているおっさんはリアル課金でスキル不足を補うのですよ

もちろん、オーバーウェアはもっと大事。フォールラインパーカーや

サーマランドパーカー、ポケットいっぱいのネイチャーガイドベストなどなど、

用途に応じて使いまわします。


あと、山や海岸で飲むコーヒーの美味しい事。

ガスバーナーのジェットボイルで湯を沸かし、

スターバックスの「オリガミ」っていう使い捨てのドリップコーヒー。

チョコチップクッキーとともに飲むコーヒーの旨いこと。


俺はこの至福の時のためにポータルハックしているといっても過言ではない。




明日は高知で仕事の予定。

徳島県南部をあらかた回って、はて・・・・もう遅い。

晩飯をローソンで済ませて、車中泊としますかね。

ええ、ローソンもポータルですから。もちろんグリフハックです。

おぼえて~、おぼえて~、なぞる~なぞる~。うん、完璧!

各地区のミッションにはローソン巡りなんていうのもあります。


このまま夜間突破で高知に行こうか・・・

いいえ、海南町の道の駅で車中泊です。

【道の駅 宍喰温泉】ココは平日の朝6時半から朝風呂やってるんです。

朝、日の出頃海岸を散歩して、ひとっぷろ浴びて、シャキッとして仕事に向かいます。



まだ、頭にカミがいらっしゃった若い頃、サーフィンに来たことがあって、

いろいろ、苦い青春の場所なんです、ええ、言わないよ。苦いから。(笑)



よし、次は愛媛を回ろうか!



道の駅「宍喰温泉」

http://www.kaiyo-kankou.jp/index.php/play2t/mitinoekishishikui

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ