表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

#04:意外に(三回戦)


―ガンフ、相手の背後にするりと回り込んだぞーっ!! 一体何をするつもりなのか? 相手の脇の下から自分の腕を差し入れ! 顔の前でクロスさせたぁー!! がっちり固まっている! エモリータイ選手苦しそうだっ!! 顔面が赤黒く染まっているーっ!! 外せるか? いや外せないー、降伏か? ……降伏の意思を示したぁーっ!! ガンフ・トゥーカン、破竹の三連勝っ!! 強すぎます!!……


「……男はケチュラのリングで躍動した。プロレス同好会で鍛えた技の数々が、格闘素人のドチュルマの選手たちに面白いように決まったんだ。リング周りの客の熱狂もそりゃあ凄まじかった」


 オオハシは焼き鳥を串から外さず、そのまま食らいつきながらそう喋る。既に冷酒に切り替えて結構なペースだが、目の下がわずかに赤くなっているくらいで、酔っている感はあまり見られない。でもプロレス……僕も実を言うとマニアだ。観る方の。新日の内藤の試合は必ずチェックしている。技の研究らしきこともしたことはある。ひとりで、布団相手にだけど。


「男は行き詰まりを抱えていた人生で、ほんの一瞬だが、光り輝いたのさ。救われたんだ、ケチュラに。だからこそお前さんに、行き詰まっているお前さんにこそ、ケチュラを体感して欲しいってわけだ」


 そう言って隣の僕を見やってくる目は、何か自然で優しい感じがする。


「僕は小中高といじめられ続けてきました。大学になってもそれは変わらずで、今日みたいにお金をせびられるようにもなってきてます」


 僕も自然と、口をついて言葉が出てきた。


「クラスでも、殴られたりするか、イジられるか、いないものとされるか、そんな感じで。普通のやり取り……普通に僕に向き合ってくれる人はいませんでした」


 そして自分の人生はこんなもんだ、と思い込んで、いや無理やり思い込ませるようにして日々をやり過ごしていた。


「僕も……輝けるでしょうか? 自信を……持てるでしょうか」


 媚びたり、偽ったりしてない、ほんとの言葉が僕から溢れ出てきていた。視界は酒のせいなのか何なのか、ぼんやり滲んでいる。


「勝つんだ少年。勝たないと人生はクソになる。何でもいいんだ、勝つ。それが重要だと、俺は思っている」


 オオハシは自分の前の小皿に目線を落としながら、そう自分に言い聞かせるように呟いた。


「勝ち……たいです。僕も勝ちたい。ケチュラマチュラ・ハヌバヌーイ・シラマンチャスで」


 僕の言葉に、オオハシはくっくと笑ってグラスを掲げてきた。


「少年なら出来る。『世界一』に……なってやろうじゃねえか。この地球の、ナンバーワンに」


 僕もジョッキを差し出し、遠慮がちにコツリと乾杯する。何というか、高揚していた。人生に風穴が開きそうな、そんな予感。


 ……しかし、これが試練の始まりだということに僕はまだ気付けていなかった。やっぱり人生ってやつは、そうは甘くなかったわけで。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ