1/1
時間の流れには逆らえない
僕は雨が好きだ。それは理論的にじゃなく本能的に。子供の頃から、雨の時は時間の許す限り落ちていく水滴を目で追っていた。その行動に意味があったわけじゃなく、言い表すなら、そう、「なんとなく」だ。
高校生となった今でもそれは続いている。変わったことはなんだか呼ばれているような気がして、見ていなければいけない気がして。今日もまた雨を眺めていた。
頭が痛い。いわゆる偏頭痛。雨が降るのだろうと、寝起きの僕の頭に思考が巡る。
「今日はやけに目覚めが悪い。」
無意識に放った言葉の理由を探す。
「夢。」
夢を見ていた、呼ばれているような。でも誰が?
思考が堂々巡りになっている時、携帯が鳴っていることに気がつく。画面を見る。
ー遅刻しても知らんぞ!ー
時間。
「なるほど。」
今日は1時限目には出られそうにない。