表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/119

40

 『 2/28』

 このHPでは、掠っても死ぬ。



 しかし、ファイアイーターは鳥だ。

 鳥系は総じてすばしっこく、攻撃速度も速い。


 そして脚力が凄まじい。


 重々しい音と共に、細い脚で地面を踏みしめ。

 飛び掛かる鳥の瞬発力ときたら、弾丸のようだと言っても過言ではなく。


 AGIを上げていないユナに回避できる見込みも。

 当然、防御をする意味も。



 皆無。



 ――これは本当に死ぬ。



 ここまでだ。



 と、覚悟したユナ。



 その目の前で、ファイアイーターの身体から、盛大に血飛沫が上がった。


 上空から飛び掛かり、地へ舞い降りる速さと共に斬り抜ける。

 そんな短剣スキルで。

 同時に、攻撃行動によって解除された隠密により、その姿が現れる。


 シルクハットをかぶった黒づくめ。

 そいつの手には、一本の短剣が握られていた。


 

「何助けてるんですか!」


「勘違いしてんじゃねえ。――言ってるだろ? オレは勝手にやらせてもらってるだけだってナァ」


 ふざけている……。


「っと、気を付けろよ。まだそいつァ死んだわけじゃねェからな」


 そう。

 鳥は瀕死になっただけで、まだ息がある。


「さぁ、どうする? やっぱりタスケテクダサイって言っても良いんだぜェ?」



 冗談じゃありません。


 あなたなんかに、そんなこと――。

「言うもんかァ!」



 感情のままに、ユナはもう一度、フランベルジュを振るった。


 既にHP一桁になっていた鳥は、そのユナの一撃で、絶命し。


 血を流しながら消えていく。



「え……?」



「おっと……先を越されたかナァ?」



 なんか弄ばれているような気がして。

 ユナは何とも釈然としない。


「オイオイ、もっと喜べよ。初心者が倒せるはずもない敵を倒せたんだぜ? すげえじゃねえか?」


 すごいのだろうか?


 しかし、ほとんどこのPK男のダメージだった。


 たしかに、強敵にトドメを刺した。

 けど、ユナには嬉しさの欠片もない。



 そして、獲得SPもない。


 ――無い、というか「1」だ。



 くっくっく。


「残念だねぇ、この世界じゃ、自分より格上の敵を倒しても、貰えるSPはたったの1なんだぜ。獲得できるSPは1匹につき1ポイントが上限だからヨォ」


 

 途方もない。


 1000ポイント稼ぐには、適正のヤツを1000匹倒す必要があるってことだ。


 

 「ま、そいつの羽根は良い素材になる、拾いたかったら拾っておけ」 

   


 じゃあな。

 と言って、男はまた気配を消した。



 何のつもりなのか、と思う。


 思うけど、危ないところを助けられたのに違いはないだろう。


 でも腹が立つので礼は言わない。 



 そうして、ユナのHPは、付与された自動回復で少し増える。

 待っていれば、またHPは全快するだろう。 



 「たぶんこの先は、さっきみたいなのがウヨウヨいる筈だ。タスケテほしかったら、ちゃんと言うんだぜ」


 声がする。


 

 「絶対に言うもんですか」


 

 ユナは迷いに迷って、落ちていたファイアイーターの羽を拾ってカバンに仕舞う。


 

 仕舞うと、また歩き出した。



 「そうそう、お前さんの先輩だが、たぶんこのダンジョンの最奥にある部屋に向かってると思うぜ。なんせ、IDってのは、ゴールしないと基本的に脱出できないからな」


 「なるほど?」


 

 その後も、なんどもユナの力量を大きく上回る難敵に出くわしたが。

 ユナが死にかけると、決まって勝手に横やりが入り、魔物は成す術なく消えていった。

 





 そうして、ユナはたどり着く。



 明らかに異質な、巨大な扉の前に――。



「すげえ……やっぱり、オレが見込んだだけのことはある」


「え?」


「ここだよ、間違いない。卵がある最奥に繋がる扉だ」


「なんのことです?」


「――カトブレパスの卵さ? 超レアアイテムが、この先に眠ってんだ」


「卵? 先輩は……?」


「心配するな、この扉の中にいるさ」



 どちらにせよ、悔しいがユナは一人じゃこのダンジョンで生き抜けない。

 本当に釈然としないが。

 結果的に、PKの強さに頼らざるを得なかったのだ。


 だからもう、PKの言うとおりにするのは癪だと思いつつも、気にするのはやめて――。


 ユナは扉を開く。 



 すると、そこから……。



 大量の霧があふれ出てきた――。



「やべえ……、こいつは、毒の霧だ……!」




 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ