表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/119

38


 キャラクター:ユナは、今気絶判定を受けている。

 プレイヤー:一ノ瀬(いちのせ)由奈(ゆな)


 その視界は真っ暗に染まり。

 気絶解除までのカウントダウンが成されていた。


 この状態は無防備で、殴られて死ねばそのまま戦闘不能になる。

 

 そして、ユナの残ったHPは『7』。

 最大HP『28』に対して、7だ。

 それも、自動回復付与のお陰で、気絶中にも、9、12、15、18……。

 と、少しづつ癒えていく。


 そして、この残った7は、

 19+9.5(端数切捨て)

 という、ローリエがかけた強化魔法で上昇した50%分なのだ。


 壁をブレーキにしてほぼ停止寸前の速度まで減速し。

 その最後、フランベルジュが弾かれて地面に落下し、バウンドした。

 それで受けた落下ダメージの総計が、28-7=21ダメージ。

 ローリエの強化が無ければ、助かっていない。

 もちろんここには、物理防御力もかかわっているので、防御力上昇の強化も必須だった。


 まさに、紙一重を作り出した、強化魔法だった。



 そのことを、なんとなく、ユナは感じていた。

 強化が無ければ、死んでいただろうと。


 庇ってもらったことも含めて。


 ありがとう、先輩。

 ユナの中の人が、呟いたその時。



 カウントダウンが終わり、視界が開けた。

 眼が醒めたのだ。



 うつ伏せに倒れたと思ったユナは、地面の感触が下にあることに違和感を覚える。

 暗視能力がないヒュム種族だから。

 見上げる天井は、真っ黒で。

 

 ユナは、上半身を起こす。

 それでも、見渡す限り、闇ばかりで。

 ローリエの姿も見えず。


 ここがどこかすらも、解らなかった。

 

 早まっただろうか。

 と不安になる。 


 そんななか。


「いよォ? 元気そうだな? 見直したぜェ?」


 耳元から、聞き覚えのある声がして、


「ひぃ!?」


 ユナは仰け反った。

 咄嗟に、背中の剣を抜こうかと思ったが。

 そこには剣も鞘も無かった。


「オイオイ、そんなに驚くなよ。ずっと待ってたのによォ?」 


 ユナは、反射的に断ちあがり、同時に、壁際にかっこ悪く後退(あとずさ)る。


 真っ暗な中。

 この、洞窟のような場所は静かすぎて。

 ひとつひとつの声が良く通る。

 地底の冷たさと、下界の灼熱を合わせたような。

 生暖かなそよ風が吹き抜ける、この闇で。


 くっくっく、と面白そうな声のあと。


 すっと、指をさす気配だけがして。


「――ああ、お前さんの剣なら、そこにあるぜ」



 ユナは、ホラー映画の中に居るような恐怖を覚えつつ。


 ガタガタと震えそうになりながら。

 恐る恐る視線を移すと、ほぼ無い視界の中、淡く視認できる。

 傍の岩壁に、鞘に納まったフランベルジュが立てかけてあった。


「寝づらそうだったから外しておいたんだが……?」


 混乱しつつ。

 それでも、ユナは声の主に、心当たりがあった。

 だから叫ぶ。


「さっき、襲ってきたPKさんですよね!? 変ないたずらはやめてください!」


「心外だねぇ、それはただの親切心だったのによォ」


 ユナが、鞘を手に取って、刀身を引き抜き。

 見えない闇に向かって、闇雲に構えた。


 またも、くっくっく、と笑い声が響く。


「まったく、良い反応するネェ。イタズラのしがいがあるってもんだぜ……」


 そうして。

 すぅ、っと、何者かがユナのお尻に触れる感触が――。

 よい子の皆は、マネしちゃいけない系の痴漢行為に。

 ユナは、言葉に出来ぬほど、雑多で複雑で、様々な『嫌』を背筋に感じて。


「――!?」


 壁から一目散に距離を取る。



 くっくっく。 

「悪ィ、悪ィ、そろそろ透明人間ごっこはやめておくか――、『暗視付与(ダークサイト)』」


 ほぼ同時に、ユナに対して、強化の魔法がかけられる。

 暗視を付与する魔法だ。


 それでも、本来は見えない人の影が。


 能力を解除し、姿を現す。

 

 シルクハットに、ファントムマスク。

 全身真っ黒の、細身が、壁際にうんこ座りしていた。


 やっぱりさっきのPKだ。

 と、ユナは思い。


 そのPKがゆっくりと立ち上がる。


「……ケツはもうちょい大き目の方が好みだったなァ。あと、パンツも初心者用のままだろ? マシなのに変えろよ? そのままじゃ、色気も何もねぇからよぉ?」



「くっ!?」


 暗視付与ありがとう。

 そんな言葉より、痴漢行為とぱんつを見られたらしいことの方がユナには重要だ。

 ゲームだから大丈夫とか、そういう問題ではない。

 VRだから、親切に気色悪い感触も忠実に伝えてくるのだから。

 ユナは、きっと、鋭く、険しい表情になっていただろう。

 もともと、ツリ目の顔つきだからなおさらだ。

 


「そう怖い顔すんなよ。もう、しねェって」 


「なんのつもりですか、待っていたですって? さっきは、私達を殺そうとしていたのに?」


「なんだ? ダメか?」


「ダメに決まっています。PKって、人殺しじゃないですか?」


「まぁ、そうとも取れるだろうねぇ。でも、リアルでやってるわけじゃねえぜ。法に触れてることじゃない」


「だからって!」

 

 痴漢まがいのことは精神的に受けるダメージとしては、同等な気がするのに。

 ユナは釈然としないまま。


「まぁ、その話は良いじゃねえか。それよりも、これからの話をしようぜ」


「これから!?」


「そうさ。ここは恐らくIDダンジョンだ。クリアするまでは多分出られねえ。お前も折角死なずに降りてこれたのに、このままくたばりたかないだろ? 先輩とやらを探したいんじゃないか?」


「……何が言いたいんです?」


「手伝ってやるって言ってるのさ。ここは仮にも、あの巨大石蛇王(カトブレパス)に通じる道だ。ヤバイ魔物だっているかもしれねぇ。SP5000程度のお前さんじゃ、小突かれただけで死ぬだろうからよォ?」



 ユナは考える。

 この男が言うことは最もだ。

 確かに、今の自分じゃ弱すぎて何もできないだろう。

 どこかにいるローリエと合流したいという気持ちも間違いない。

 だが、この痴漢野郎と一緒に行動するのは嫌だ、とも思った。

 そもそも、人殺しだし。


「そんなことを言って、後ろから殺す気ではないのです?」


「するわけねえだろ?」

 全部のひらがなに草が生えそうな言い方だった。

 

「――このゲームは、スタミナ無限特典付きの超初心者ちゃんに手ぇ出すと、全部のダメージが跳ね返る仕様なんだからな。いわば、無限リスポンバリア、みてえな感じよ」


「りすぽんばりあ?」


「そこは解らなくても良いさ。ま、気に入らねえなら、お前さんの好きにしな。オレも好きにさせて貰うからよ」


 そう言って、暗殺者は再び気配を消した。

 ユナはきょろきょろと辺りを見回すが無駄だ。

 今のユナでは、絶対に暗殺者の隠密は見破れない。

 

 ただ、絶対すぐそこに居る。

 そんな気がして。


「……名前は? なんですか? PKさん?」


 本当は、PKの名前は、『闇に潜みし刃』と書いて、ナイトブレードと読ませる。

 っていう、キラッキラのキャラクターネームなのだが。

 あの時どうしてそんな名前つけちゃったんだと。後悔するほどの、厨二ネームなので。

 

「――ナハト、でいいぜ。オレの事ァ」


「そうですか、ナハトさん。私はユナです」


「ほう、で、ユナさん様は、どちらに行かれるので?」


 そんなことを言われても、ユナには何処に行けばいいのか分からない。

 けど、とりあえず、さ迷うつもりだ。幸いスタミナは無限だから、歩き続けることは出来る。


「先輩を探します。次に会っても殺そうとしないでくださいよ?」


 そう言って、ユナは、文字通りさ迷い始めた。



「さぁ、どうかねえ、気分次第だなァ?」

「別について来なくていいですからね?」


「行かねぇヨ。てめぇも勝手にオレの前を歩くんじゃねえぜ」


「勝手にしてください」  

 

 その傍らに、気配を消したままの、暗殺者(アサシン)を引き連れて。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ