表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/119

19

 ローリエは、マントを身に着けたウサ耳のドワーフを視界の端に入れながら。


 奥に見える巨体に、照準を合わせる。



 準備するのは風の魔法。


 初めてのパーティプレイだから。

 派手にぶちかましてやろう。


 

 ローリエは、『三気合成(トリブレンド)』と呼ぶ魔法の発動プロセスを開始する。

 それは名前の通り、三つの気を調合するという事。


 つまり

 

魔気(オド)

魔素(マナ)

現象核(オリジン)


 以上の三種だ。



 そして

魔気(オド)』は、術者の体内に秘められた精神性のエネルギー、すなわち『MP』

魔素(マナ)』は、大気に満ちる魔法の源。


 さらに、

現象核(オリジン)』は、自然発生した火や雷、流水、突風などが魔素(マナ)と接触し『属性を持った粒子』


 今回、生成するのは風の魔法だから、『風の現象核(オリジン)』を用意する必要がある。

 だからローリエは、山岳地帯に存在する『風の現象核(オリジン)』と、ワンドに秘められた『風の現象核(オリジン)』を、抽出し――合成されたエネルギーを、想定する魔術の式に少しづつ充填していく。

 

 しかしながら、合成の加減はなかなかに難しく。

 少しでも加減をミスると、魔法は発動しないか、満足な結果は得られない。

 また、慎重すぎて合成に時間をかけると、それだけ魔法の発動は遅れていく。

 高度な魔法ほど、式を充足させるのに必要な合成量が増大し、難易度も上がっていく。


 ――というような工程を、プレイヤーはちょっとしたミニゲーム形式で行うのだが。

 このシビアなミニゲームの合否の判定を緩くしたければ、DEXの数値を上げるしかない。

 DEXを極限まで上げ、合否の判定をザルに出来れば、最終的に適当に連打するだけで発動するし、ミニゲーム自体が発生し無くなっていく。


 そしてローリエの基本値+種族補正を合わせたDEXは、90。

 


 これは、極振りでないにしても、かなり高い水準だ。

 故に、ローリエはそんなに頑張らなくても、高レベルの魔法を、手早く発動できる!



 一撃必殺で砕け散らせてやる。

 そんな気合と、自信に満ちた表情で、ローリエは術式を解き放った。


「『風の大災害(サイクロン)』!!」


「!?」


 フェルマータと、マナが驚く。

 それは、これほどの速度で、風属性の上級魔法を完成させたこともさることながら――。


「た、単体に、そんな広範囲の……!?」


 ――選んだ魔法が、あまりに大袈裟過ぎたからだ。



 もはや災害と呼べる魔法が。

 たった1匹のオーグジェリーを起点にして発動する。

 

 天から螺旋状に伸びる風の奔流が、地上から吹きあがる突風と結合し。

 乱れ狂う気流に、ローリエ、フェルマータ、マナの三人の髪や衣服が、激しくはためき出す。 

 

 発生したのは、名の通り、災害クラスの暴風であり、オーグジェリーの巨体が風にさらわれて持ち上がり、同時に巻き込んだ小石、岩、などと入り乱れて全身が切り刻まれていく。


 

 しかしそれだけにとどまらない。

 超広範囲の魔法は、周囲の様々な魔物を何匹も巻き込んでいく。

 その中には、別のオーグジェリーが6体ほど混ざっている。


 こんな状況なのに。

 服が飛ばされたりもせず、身体が持っていかれたりもせず、プレイヤーへの被害が無いのは、ゲームだからだろう。


 そして――。



 忘れてはいけないのは、ローリエは純粋な魔法使いではないという事だ。

 魔法攻撃力に直結する『信仰力(FAITH)』の数値は、種族補正込みで70。

 これは、中堅魔法使い程度であり、さらに間に合わせのワンドは、質が悪く、魔法攻撃力をそんなに上げてくれない。

 さらにいえば、オーグジェリーの魔法抵抗力が高く、水属性なので風が弱点という訳ではない。


 端的に言えば、威力が足りていない。



 故に。

 サイクロンで息絶えた魔物は殆ど居なくて。


 

 暫くすると、魔法の効果が失われ、次々に舞い上がった魔物が地面に落ちてくる。

 落下ダメージがトドメとなって絶命する魔物もちらほらいるが、そうでないものも沢山いた。


 オーグジェリー達も、大ダメージを受けてはいるが、健在のままだ。



 つまり――。


 7体のオーグジェリーを含め、生き残った魔物全部が、ローリエに向かってくるという事だ。


「あ、しまっ……」


 期待にこたえなければ。

 良いところを見せなければ。

 そんな思いに加えた、『格下狩場の敵くらい余裕だ』という慢心。



 これはそのすべてが引き起こした、人災だ。 



 襲い掛かってくる、数々の魔物たち。


 失敗してしまったことのショックで、少し呆然としてしまうローリエ。

 そして、そのローリエを守護するために、フェルマータが即座に行動に入る。



「……『敵性解除(ヘイト・リセット)』! 『挑発(プロヴォケーション)』! 『身代わり(カバーリング)』!!」


 

 失敗した失敗した失敗した。

 パーティに迷惑をかけてしまった。


 ローリエの心境は、どん底だった。 

 

 (死にたい……)



 

 

 

  



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ