表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】第二王子の側室になりたくないと思っていたら、側室ではなく正室になってしまいました  作者: 倉本縞
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/55

10.夜空に輝く星のように(ナーシル視点)


「ナンシー殿、迎えに参った!」

朝早く神殿を訪れたレオン様が、意気揚々と私に告げた。


週末に、レオン様と何か約束をしていただろうか。まったく覚えがないのだが、とりあえず私はレオン様に謝罪した。


「申し訳ありません、レオン様。何かお約束をしておりましたでしょうか。うっかり忘れてしまったようです。森に行く前にいらしていただけて、助かりました」

「いや、約束はしていない! ……森? どこの森へ行かれるのか?」

「え?」


私は噛みあわぬ会話に苦労しながらも、休日は冒険者として付近の森を探索しているのだ、とレオン様に告げた。すると、

「よし、では今日はシシの森に行こう!」

レオン様が元気よく言った。


「え?」

「装備はこんなもので大丈夫だろうか? 武器は長剣だけだが」

「あ、ええ。シシの森でしたら、大した魔獣は出ませんので、問題ないかと」


そういう訳で、よくわからぬ内に、レオン様と一緒にシシの森に行くことになってしまった。


レオン様に悪気はまったくなく、素直に「一緒に森に行くのがすごく楽しみ!」と態度に出されてしまうと、お断りするのがとても難しい。

また、こんなことを言うのはレオン様に対して大変不敬であるのだが、嬉しそうに私を見るレオン様の様子が、まるで遊んでもらうのを待っている人懐こい犬のようで、どうにも邪慳にできないのだ。


それにレオン様は、私にエリカ様を紹介して下さった。この一点だけでも、たとえ百回約束なしにシシの森へ連れ出されたとしても、何の文句もない。


私はエリカ様を思い出し、少し赤くなってしまった。


……エリカ様は、たいそう変わった姫君だ。

美しく、由緒正しいルカーチ家のご令嬢でありながら、まったく驕ることなく、私のような卑しく醜い人間を嫌悪することもない。

それどころか、私を「優しく、思いやりがある」と褒めて下さった。


頭を下げてまで、私との婚約を望んで下さった。


あの時のことを思いだすと、心がふわふわと浮き立つような、それでいて悲しくなるような、不思議な心持ちになる。


エリカ様が学園を卒業されれば、婚約も破棄され、言葉を交わす機会もなくなるだろう。

わかっているが、もう少しだけ、エリカ様の婚約者でいたい。

婚約が破棄されるまで、あと二、三回はお会いすることもできるだろう。そうすれば、あの宝石のような瞳に見つめられ、あの弾むように楽しげな声で、私の名を呼んでいただく機会もあるだろう。

その思い出があれば、残りの一生を幸せに生きていけるような気がする。


そう考えていたら、何故かシシの森にエリカ様が現れ、私は仰天した。

しかも、私に会いにいらしたのだと言う。もしかしてもう婚約を破棄されるのかと恐怖に凍りついたが、そうではなかった。


エリカ様は、私の身の安全を心配し、わざわざ会いに来て下さったのだ。


第二王子との関わりについて説明された時は、心臓が止まるかと思ったが、エリカ様が第二王子を嫌っていらっしゃるのがわかり、私は安堵した。

なるほど、そういう事情なら、私が婚約者でもかまわないような気もする。


いやしかし、どう考えても、私より条件のいい貴族の子弟くらい、いくらでもいるだろう。

いくら婚約破棄が前提とはいえ、エリカ様は、本当に私が婚約者でかまわないのだろうか。

私が女なら、私のような男など、まっぴらごめんだと思うのだが。


考え込む私に、エリカ様は屈託なく、私の子ども時代について質問された。


私の子どもの頃の話か……。

あまり良い思い出はないのだが、これは話しても大丈夫だろうか?

初めて一人で市場へ行った帰り道、知らない大人達にさらわれかけたことや、近所の親切なお兄さんが実は奴隷商人で、あやうく売り飛ばされそうになったことなど、そうした思い出を話したら、驚かれてしまうだろうか。


いや、エリカ様の子ども時代の思い出も、貴族令嬢としてはかなり破天荒な部類だと思われるし、私程度は問題ないような気もするが。

……難しい。平均的な子どもとはどんなものか、見当もつかないので、判断できない。


私は迷いながらも、口を開いた。

エリカ様の瞳がきらきらと輝き、私を見つめている。

その瞳はまるで、夜空に輝く星のように美しかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ