ありえない
「なおみおねえちゃん高速道路を走ってる!!」
最近、児童たちがよく話題にあげる内容だ。
最初は誰かの姉が車の免許でも取ったのかな?と気にもしなかった。
が、ここ一週間、
子どもたちが飽きる様子がないのでとても気になる。
私、怪訝な目つきでもしてたかな?
一人の児童が笑顔で歩み寄ってくる。
「なおみおねえちゃん高速道路を走ってる!!」
これは真相を探るチャンスね!!――
「誰かのお姉さんが車の免許でもとったのかなー?」
「うんうん、ちがうよ」
「じゃあバイクで走ってるとか……?」
「ちがうよ」
ありえないとは思うけど……
「自転車で走ってるんだ!?」
「ちがう!! なおみおねえちゃんは走ってるの!!」
語気を荒げてそう訴えてくる。
「先生ちょっとまってて!」
不満気な表情を浮かべたまま、
児童は笑いの中心源に帰っていった――
――――――
走ってるって、文字通り走ってるってこと??
しばらくフリーズしていただろうか。
児童がスマホを持ってきた。
そこに映っていたのは
【 高速道路を走る、なおみおねえちゃんらしき人物 】
だった。
ありえない……
気付けば、かすれた笑い声が溢れだしていた。