表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

【読者への挑戦状】



 読者への挑戦状


 ここに至るまでに、犯人を論理的に当てる手掛かりは全て出揃った。

 などと、本来なら偉大なるクイーンの手法に則って宣言をしたいところだが、私の力不足ゆえに、まだまだアンフェアな作品に仕上がってしまっている。例を挙げるとするなら……彼らには発見出来なかった秘密の抜け穴がある、と言われれば私は否定出来ない。そこまで現実離れせずとも、建物に侵入した強盗の類いの誰かだ、と言われれば私はその可能性も否定することは出来ない。はたまた共犯者がいる、それゆえ嘘の証言をしている者が複数いる、と言われればそれもまた否定することは出来ない。

 弥縫策として、次の三つの条件を真の手掛かりとして付け加えさせていただきたい。


 「ペンションに秘密の抜け穴はない」

 「犯人は名前の出ている人物の中にいる」

 「犯人は単独犯である」


 これにより、アンフェアなトリックでも、名も無き押し入り強盗でも、二人以上の共犯による犯行でもないことが、強引にとはいえ確定した。

 さて、改めて読者に問う。


【遠山朔椰を殺した犯人は誰か?】


 願わくば論理的に、唯一無二の犯人を指摘して欲しい。


                         遠山朔椰




(解答編は一週間以内に必ず出します。しばらくお待ち下さい)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ