表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/191

18

「くだらねぇ。スフィアを放っておいてまでやることかよ」


「ご心配なく。今頃スフィア様のあとを追った兵団が捕らえていることでしょう」


「な…」


呑気なことをしているかと思えば、さすがというべきか。

考えてみればこんな男が引っ張り出される程の事態なのだ、他の兵が動いていない訳がない。

アシェスにしてみれば、この場に連れてこられた時点で、まんまとしてやられたわけだ。


「貴方にはスフィア様を拉致した不届き者としての刑罰もあります。丁度良い機会でしょう?」


「何から何まで、てめぇらに都合の良い理由だな…クソ」


アシェスは唾を吐き捨てた。

やり口の汚さ、自分たちこそが正義と言わんばかりのとってつけた理由。

もはや偽善でしかない会話は不要だった。


「あまりガッカリさせないでください。紅き旋風」


「思い出させんじゃねぇ…あんまりその通り名は好きじゃねぇんだよ」


「それは失礼しました。では…」


刹那、ディオは弾けるように飛び出した。

大剣を操るというのに並みの素早さではない。

予想よりも動きが落ちないのだ。

頭上から振り下ろされる大剣の一撃が放たれる。

アシェスは瞬時に転がるように地を回転し剣をかわす。

しかし地を裂いたと思われた剣筋は土を抉らず、直前で軌道を変える。

態勢の整いきれてない状態から、アシェスは跳躍でそれをかわした。


(コイツ、並みの瞬発力じゃねぇな)


「さすが、あの斬り返しをかわすとは…こうでなくては」


「言うだけのことはありそうだな」


アシェスは地をしっかりと踏みしめ、拳を硬く握り身構えた。

水平に放たれる次の一撃。

迂闊に跳躍すればあの斬り返しを食らうだろう。後ろへと飛んだところで踏み込まれてしまう。

アシェスは刄が届くギリギリのタイミングで身を屈めた。

そして瞬時にディオに向かい弾丸のように飛び出す。


「甘い!」


両手で振り回していたはずの右手だけが、いつのまにか剣から離されていた。

躱された瞬間に左手だけに持ちかえたのだろう。驚くほどの反射神経だ。

右手を地につけ、反動で後ろへと身を翻す。


「このぐらいで…」


ディオが顔を上げ、言葉を発するときにはすでに視界にアシェスの姿はない。


「なっ…何処へ…」


姿を捜すような暇さえなく、握っている大剣からずしりと重い衝撃が走り、左手ごと地面に倒れかかった。


「どっちが甘いんだよ」


アシェスは大剣の面を踏み付けていた。

それは完全にディオの武器を封じた、ということだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ