表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/191

15


「すみません、しかし私もやらなければならない事があるのです。おとなしく後ろの少女を引き渡して貰えませんか?」


発した言葉も静かであり、それでも男は笑顔を崩さなかった。

それが更に不気味でもある。


(こいつはそこいらのゴロツキとは違う。しかもこの鎧、ローウェンスの王宮騎士か?ざけんなよ…)


アシェスは胸中で暴言を吐いた。

何となくではあるが予感めいたものはあったのだ。考えたくはなかったことだったが、一番願ってなかったはずの予想が的中した。


(やっぱりな、王宮絡みかよ。どうにも腑に落ちねぇことだらけだったからな)


「…ディオ」


「スフィア様、少々お遊びが過ぎたようですね。そろそろお戻りください」


ディオと呼ばれた男はアシェスを素通りし、スフィアの元へ歩み寄る。


「てめぇ、俺を無視かよ」


「…先程も言ったはずです。あの少女は連れ戻さねばならないのですよ」


冷静な口調ながら、その言葉がアシェスの勘に触る。

お偉いさん特有の澄ました口調。

それがアシェスを苛立たせる。


「ああそうかい。だがな、俺は不本意ながらあのガキに雇われたんだよ」


「そう…ですか」


アシェスの腕はディオの肩を掴んでいた。

ぎりぎりと鎧が軋む鈍い音が響く。

その音は当人の耳にも届いていることだろう。


「どうあっても邪魔をすると言うのなら…それ相応の覚悟をすることですね」


「ほざけ。俺はな、てめぇらみてぇな澄ました野郎が大嫌いなんだ」


「説得はやはり無理でしたか」


ディオは俯き加減で溜め息を吐いた。

アシェスは掴む肩に更に力をこめる。

めきめきと音を立て鎧の一部が歪んだ。


「スフィア、お前はどっかに行って隠れてろ」


「でも…」


「早く行け。お前が居ると戦えねぇだろが!」


「で…でも!戦うなんて…」


「いいから行け!」


「う…うん!」


ただならぬ目付きと怒声に押されたようにスフィアは駆けた。

その姿はすぐに人込みに消えてゆく。


「ったく、なんでこんなことになったんだろな」


アシェスはようやくディオから手を放した。


「あなたもお人好しなんですね」


「はん、んな訳ねぇ。勘違いすんな、これは仕事だ」


「そういうことにしておきましょう。アシェス・ウィントン」


微かな笑みと共に不意に呼んだ自身の名前。何故か目の前に佇む男は知っていた。

アシェスは瞬時に記憶を巡らすが、引き出すことは出来なかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ