表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

追われる者たち

 あの夜の出来事から三日。俺たちは再び旅に戻っていた。


 魔族の村での一件以降、王国の目が俺たちに向いているのは明白だった。宿屋では妙に視線を感じるし、街の門番もこれまでより執拗に身分証を求めてくる。


「俺たち、完全に目を付けられてるな」


 ランスが、陰に潜む気配を察知しながら言った。


「もともと国家にとって、都合の悪い奴らの集まりだったしね」


 ミリアが苦笑する。


 カリナは口を閉ざしたままだったが、手が剣の柄から離れることはなかった。


 このままではまずい。俺たちは人目を避け、山道を進むことにした。


 その夜、焚き火を囲んでの会話。


「……なあ、もう一度確認しときたい」


 俺は口を開いた。


「みんな、なんでこんなことに巻き込まれてんの?」


 俺は、あえて訊いた。知っておくべきだと思った。


「言いたくなければいい。でも、たぶん、これからもっとヤバいことに巻き込まれる。その前に、俺がちゃんと知っておきたい」


 沈黙。だが、最初に口を開いたのはカリナだった。


「私は、命令違反をして騎士団を追われた」


 焚き火の影で、カリナの瞳が静かに揺れる。


「魔族の子どもをかばった。上官の命令は、殲滅だった……私は、それがどうしてもできなかった」


 ミリアが言葉もなく、カリナの肩に手を置いた。


「……私も同じよ。私の正体、義夫はもう知ってるよね」


「ああ、魔王の娘だろ?」


 ミリアは頷いた。


「私は、戦うために生まれた存在。でも、本当は……争いなんて大嫌い」


 その言葉に、俺は何も言えなかった。ただ、頷いた。


 そして最後に、ランスが言った。


「俺は……濡れ衣で貴族の家を追われた。兄貴が仕組んだ罠だった」


 笑うでもなく、恨むでもなく。ただ、事実だけを語るランスの姿に、俺は拳を握った。


「……だから、俺はお前らと一緒にいる」


 俺の言葉に、三人が驚いたように顔を上げる。


「誰かが間違ってるって言ったからって、それが真実じゃない。俺は、自分の目で見たお前らを信じたい」


 そのとき、森の向こうから光が揺れた。


「……まずい、追っ手か」


 ランスが即座に身構える。火を消し、物音を立てずに動く。


 遠くで、複数の足音と鎧のきしむ音。


 俺たちはその場を離れ、山道を駆ける。


「追ってきてる。しかも、少なくとも五人以上!」


 ミリアが叫ぶ。山道は狭く、戦うには不利だ。


「こっち!」


 カリナが獣道のような脇道に飛び込んだ。


 俺たちはその後を追って、暗い森を抜け――ようやく、人気のない廃寺のような場所に辿り着いた。


「……今のところ、撒けたか」


 ランスが木陰で息を整える。


 だが、束の間の静けさを破るように、空から声が響いた。


「佐藤義夫。ならびに、その一行に告げる」


 高所から聞こえたのは、魔導スピーカー――王国の追跡用の魔道具だ。


「貴殿らは国家反逆罪の容疑により、王都への出頭を命じる。従わぬ場合は、その身柄を拘束する」


「……ついに、ハッキリ言われたな」


 俺は焚き火の残り香を見下ろしながら、静かに言った。


 もう、隠れてるだけじゃ終わらない。


「行くか、義夫」


 カリナが立ち上がる。


 だが俺は、仲間を見渡して言った。


「今ここで、バラバラになるって手もある。誰か一人でも逃げ切れば、それだけで希望が残る」


 だが、誰も動かなかった。


「……バラバラになっても、もう一回集めりゃいいだろ?」


 俺は笑った。


「一度失敗したって、やり直せばいい。俺たちは、そうやってここまで来たんだからさ」


 三人が、無言で頷く。


 戦いの幕が、静かに上がり始めていた。


====


 夜明け前。空がわずかに明るくなり始めた頃、俺たちは廃寺の裏手にある崖の上に立っていた。


「追っ手は崖の下から回り込むだろう。ここで迎え撃つのが、最も有利な地形だ」


 カリナが、地形を見渡して判断する。さすが元聖騎士団副団長。戦術眼は一級だ。


「準備、完了」


 ミリアが呪文の詠唱を終え、周囲にいくつかの防御魔法を張る。


 ランスは崖下に罠を仕掛け終え、草の陰から様子をうかがっている。


「俺も……やるだけやる」


 自信なんてない。けれど、この場を守ると決めた。


 やがて、追っ手の影が森の向こうに現れた。王国の正規兵、総勢十名ほど。中央には、あの成功した勇者の姿もある。


「……お前か」


 崖下から、勇者・ベルン=ゲイルの声が響いた。


「やはり貴様は異端だったな、佐藤義夫」


「そっちは成功してるんだろ? だったら、そのまま満足してりゃいいだろ」


「国家に牙を剥いた異物を放っておけるほど、我々は甘くない。投降しろ。さもなくば――討つ!」


「上等だ!」


 その言葉を皮切りに、崖を駆け上がろうとする兵士たち。だが、そこにはランスの仕掛けた罠が待っていた。


 足元が崩れ、炎と煙が巻き起こる。


「今だ、カリナ!」


「はっ!」


 カリナが剣を構え、突撃してくる兵士を次々に捌いていく。


 ミリアの雷撃が、宙を舞う弓矢を打ち落とし、同時に相手の魔術師を無力化する。


 俺は、咄嗟に落ちた兵士の盾を拾い、向かってきた槍を受け止めた。


「ぐっ……!」


 腕が痺れる。でも、踏ん張る。


 その時――


「義夫っ!」


 ベルンが崖を跳び越えて、真っ直ぐ俺に剣を向けてきた。


「貴様の存在が、王国の秩序を乱す!」


「だったら、秩序なんて変えりゃいいだけだろ!」


 盾で剣を受け流し、背後の木に回り込む。ベルンの刃が閃くたび、火花が飛び散る。


 互角……じゃない。向こうの方が格上だ。それでも――


「俺は、諦めねえ!」


 その叫びと同時に、ミリアの魔力が爆発する。雷光が空を裂き、ベルンを後退させる。


「……っ! 魔王の娘……!」


「彼は、ただの境界因子よ。私たちの可能性」


 カリナとランスも援護に入る。


 三対一になった時、ベルンは舌打ちし飛び退いた。


「今日のところは退いてやる。だが……次はないと思え、佐藤義夫!」


 そう吐き捨てて、王国軍は撤退していった。


 ……俺たちは、勝った。


 でも、それは小さな一歩にすぎない。


 焚き火の前に戻った俺たちは、疲れ果てながらも笑い合った。


「やっぱ、バラバラにならなくてよかったな」


 俺がそう言うと、カリナが笑った。


「……変なやつ。だけど、あなたがいなかったら、今頃バラバラだったわ」


「うん、義夫のおかげで、私もここにいていいって思えた」


 ミリアが微笑み、ランスも頷く。


「この先、もっとデカいものと戦うことになるぞ」


「上等だろ。やってみなきゃわかんねーし」


 ――世界に抗う者たちの旅が、またひとつ前に進んだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ