表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約5年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

世界ランカーが成り行きで異世界を救ってもええやないか

作者:夜鶻
世界中でプレイされているMMORPG【⠀スナイデルオンライン】。


このゲーム内の世界ランキングに数は少ないが日本人が存在する。


笹原孝は高校生ながらこの【スナイデルオンライン】の日本人世界ランカーとして活躍していた。

人気の理由は数多くの職種に加え自由度の高いスキル編成や装備の作成などやりこみ要素も魅力的だが一番の人気はそこに居てるかのようなリアリティーだ。


風が吹けばそれを感じることも出来るし食べ物を食べればその食感や美味しさを味わうことが出来る。

匂いもあれば気温も感じれるし攻撃を受ければ多少の衝撃も感じることが出来る。


そんなゲームだがただ一つ妙な噂があった…


それはあるゲーム雑誌に記載されたインタビューで開発者が皆口を揃えて言った言葉だ。


「このゲームは我々が実際体験した事を元に作られている。このゲームがいつか誰かの役に立てればいいなと思う。」


この記事が出てからネットはかなり盛り上がった。


・・・ゲームを盛り上げるための演出だ。

・・・本当に異世界があるかもしれない。

・・・開発者はなにか危ないことをしてるのではないか


etc……


この物語は【スナイデルオンライン】を巡る笹原孝とその周りの者達による少し緩く、少し戦いながら、のんびり世界を巡るお話・・・・・・になる予定である。
スナイデルオンラインとは
2020/04/13 05:26
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ