表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/15

12. 舞踏会2

 ホールの二階の扉が開かれ、深紅の天鵞絨が敷かれた階段をルイーゼはクラウスと一緒に一歩ずつ降りる。クラウスが招待客に挨拶を述べると、ホールに優雅な音楽が流れ始めた。ダンスの始まりの合図だ。


「一緒に踊ってくれるか?」

「もちろん、喜んで」


 お互いに手をつなぎ、向かい合わせになる。クラウスの端正な顔がすぐ近くにあり、ルイーゼはそわそわと落ち着かない気持ちになった。こんな調子できちんと踊れるのだろうかと不安になったが、体が覚えていたのと、クラウスのリードが巧みなおかげで思いのほか軽やかに動くことができた。


「陛下はダンスがお上手ですね」


 少し余裕が出てきたルイーゼが話しかけると、クラウスもわずかに口角を上げて返事をかえした。


「幼い頃から嫌というほど練習させられたからな。……あなたも上手だ。以前よりも呼吸が合う気がする」

「え? 以前ですか? 陛下と踊るのはこれが初めてだったような……」


 ルイーゼが首を傾げると、クラウスがゴホゴホと咳き込んだ。

 

「あ、ああ、そうだったな。勘違いしたようだ……」

「やっぱりそうですよね。でも、たしかに陛下とは踊りやすいです。安心感があるというか」


 これまでのダンス相手の誰よりも、体を寄せ、一緒に音楽に乗る感覚がしっくりくると思った。それは自分がクラウスに心を許し始めたからなのか。もしかして、クラウスも自分のことを──。


(……だめだわ。変に意識してステップを間違えちゃいそう……!)


 二人で密着して踊るというシチュエーションのせいか、気を抜くと恋する乙女のような妄想が溢れ出してしまう。

 おかしな雑念は捨て、今はただダンスを楽しもう。ルイーゼはそう決意した。


「……陛下、思いきり踊っても大丈夫ですか?」


 ルイーゼが上目遣いでそう聞くと、クラウスは包み込むような穏やかな笑みを浮かべた。


「もちろん。何があっても完璧にリードするから、あなたの好きに踊るといい」


 それからルイーゼとクラウスは、ホール中の誰もが目を奪われるような、優雅で艶やかで、それでいて大胆なダンスを披露した。あちこちから賞賛や感嘆の声が漏れていたが、二人の耳には入っていないようだった。


 ルイーゼはどんなに自由に踊っても、約束どおりクラウスが完璧に支えてくれるので、人生で一番楽しいダンスの時間に夢中だった。

 クラウスも、屈託のない笑顔を浮かべて生き生きと楽しそうに踊るルイーゼを柔らかな面持ちで見つめていた。


 やがて一曲目の演奏が終わると、ホールに温かな拍手が沸き起こった。ダンスの素晴らしさを讃える声はもちろん、「お似合いのお二人だわ」「美男美女で憧れちゃう」「とても仲睦まじいのね」など、二人の中を羨むような声も聞こえてきて、ルイーゼは恥ずかしさに居た堪れなくなった。


「あの、陛下、次の曲はあちらの席で見学しませんか?」

「構わないが……踊らなくていいのか?」

「はい、少し汗もかいてしまいましたし……」

「なら、少し休むか」


 クラウスにエスコートされ、王族用の豪奢な椅子に腰掛ける。すると、ちょうど騎士団長がやって来て、クラウスに小声で何かを耳打ちした。


「分かった、すぐに聞こう。……すまない、少し席を外す。狩猟大会の件で何か分かったようだ」


 クラウスがすまなそうにルイーゼに断りを入れる。


「私は大丈夫ですから行ってきてください。護衛騎士も大勢いますし」

「……なるべくすぐに戻る」


 足早にホールを出ていくクラウスを見送ると、ルイーゼはホールをゆっくりと見渡した。


 舞踏会はルイーゼが想像していたよりもずっと煌びやかで素敵だった。これでもだいぶ規模を縮小したというのだから、本来の予定通りだったらどれほど華やかだっただろうか。


(舞踏会を開けてよかった。クラウスが戻ってきたら、また一緒に踊りたいな)


 先ほどの楽しいひと時を思い出してくすりと微笑むと、一人の近衛騎士がルイーゼの元へとやって来た。


「王妃殿下、至急ご確認いただきたいことがあると、陛下がお呼びです」

「陛下が? 場所は?」

「私がご案内いたしますので、ご一緒にお願いいたします」

「分かったわ」


 もしかすると、狩猟大会の事件のことで何か分かったのかもしれない。ルイーゼは急いで立ち上がり、案内の騎士に連れられてホールを後にした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▼「ヤンデレ推進委員会0531」にもう1作品投稿しています。 よろしかったらこちらもご覧ください♪

【完結済み】『ワケあり年下家出少年を拾ったら、ある日突然、年上のヤンデレ貴公子になっていました』
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ