表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました【web版】  作者: 富士とまと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

319/343

閑話*日本では~奈々視点4

 奈々は、次の休みの日、メモを見ながら優莉のマンションへとやって来た。

 スマホを取り出し、電話をかける。

 もしかして、家にいるかもしれない。

 平日、旦那が仕事に言っている間。買い物に行く以外はほとんど家にいると言っていた。

 はずなのに。

 奈々は、コールし続ける電話を耳に当てため息をつく。

 出ない。

 電話を禁止された……なんてことは流石にないだろう。

 マンションはそこそこの高級マンションだ。旦那はそれなりに稼いでいるのだろう。その割に、優莉は、何年も同じ服を着ている。

 一番最近会った時は、学生時代に来ていたコートを羽織っていた。

 新しい服も買えないのか買わないのか買ってもらえないのか……。心配にはなったけれど、奢るよと言った時の悲しそうな寂しそうなあの顔を思い出して、言葉を飲み込んだ。

 もともと優莉は服装にこだわりがある方ではないし、コートは気に入ってると言っていた。亡くなった母親が似た色のコートを持っていたから……と。

 ふと思い出したことに、奈々は怒りを覚えて奥歯を強く噛みしめる。

 そうだ。優莉は結婚したときに、荷物のほとんどを処分させられた。持っていても仕方がないだろうと。

 亡くなった親の形見のほとんどを……。

 マンションだから、一軒家と違って狭いから仕方がないんだと……でも小さなものは持っていけるからと、悲しそうに笑っていた。

「何よ、全然狭そうに見えないんだけど……」

 高くそびえるマンションを見上げる。

 高層高級マンション……か。

 マンションのエントランスの手前。ガラスの自動ドアの中に入ると、部屋の番号を押すボタンがある。

 住人に内側から開けてもらえなければ、2つ目の扉が開かず入れないようになっている。防犯もしっかりしたマンションだ。

 奈々は、優莉の部屋の番号を押した。

 呼び出し音が小さな音で聞こえる。待っても、応答はない。

 電話に出られないだけではなくて、本当に家にいないのだろうか……。

 2分ほど待ち、もう一度番号を押す。

 しばらく待ってもやはり応答はない。

 留守……かな……。どうしよう。

 ドアの内側から、一人の女性が出てきた。軽く会釈を交わすと、女性はそのまま立ち去る。

 住人だろうか。

 どうしようか……。

 と、ぼんやりと考え込んでいると、先ほどの女性が戻って来た。

 ゴミ捨てかなにかちょっとした用事だったのかな。


……ところどころに旦那ディスを入れると、筆がはかどるのは内緒……

お友達もひそかに気に入らなかったのねー。旦那のこと……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 来ていたコート ⇒着ていたコート
[一言] 最初から嫌な感じの旦那だと思ったけど本当にクズな旦那だわ・・・ 親の形見すら(;ω;)
[一言] いや、これはリアルに存在したらダメな旦那でしょう!こわっ…‼︎
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ