表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました【web版】  作者: 富士とまと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

285/343

245 閲覧注意じゃ

食事前の方は閲覧注意。

そして、想像力が豊かな方も閲覧注意。


「とうっ!」

 カーツ君が壁モグラをやっつけ、キリカちゃんが出てきた豆を鍋で受ける。

「はっ!」

 ダイーズ君と交代して、ダイーズ君がやっつけたモグラの下に鍋を……。

「ひゃーっ!ま、ま、まって、触らないで、えっと、ダイーズ君、このまま消滅させてっ!」

 慌てて鍋をダイーズ君から遠ざける。

「え?出てきた豆に何か問題がありましたか?」

 いやいや、出てきた豆に罪はないんだけど……。

「ごめん、鍋の中身を空にしてなかったら、大豆が入ったままで、今出てきたのはコーヒー豆。混ざっちゃったら、仕分けるのが大変だから……」

 うっかりしてた。

「え?まざっちゃだめなの?」

 キリカちゃんがショックを受けている。

 ああ。やっちゃったか……。

 キリカちゃんがしょんぼりして鍋の中を見せてくれた。

「あれ?これ……。大豆と、黒大豆だ。さらに緑大豆まで……」

 なんで、大豆だけでバリエーションがあるんだろうか。謎ダンジョンだ。

「大丈夫だよ、キリカちゃん。色は違うけど、基本的には同じ大豆なの。えーっと、煮豆作りましょうか。カラフルで見た目にも楽しめていいかも」

「本当?よかったのよ。これからはちゃんと鍋の中を空にしてから次の入れるのよ」

 うん、そうだね。一度にたくさん出てきていいけど、なかなか、そう簡単に大量ゲットといかないよね……。

 いっそ、栽培したほうが早いんじゃないかなぁ。

 カカオ豆やコーヒー豆は加工済で発芽はできなさそうだけど、大豆は見た感じ芽がでそうだよね?

 ダメもとで栽培にチャレンジしてみましょうか。……とりあえず、芽がでるなら、もやしも食べられますね。

 もやしを入れた味噌ラーメン美味しいよねぇ。ああ、でも味噌がない。

 味噌……味噌の原料も大豆……大豆はあっても、発酵食品系は、その発酵させる菌がよくわからない。目に見えないものを手に入れる方法がわからないですよー。

 うぐぐ。ハズレポーションやハズレ魔石の類では味噌は無理かな。液体でも堅い固形物でもない……。しかも……こういってはなんだけど、モンスター倒して味噌がぼとりと落ちても、たぶん、誰も、味噌だと思わないですよね。知らない人が見れば、その……。

 むしろ、排泄物的な……。口に入れたくないものナンバーワンとかいうものに見えるんじゃないかな……。

 まぁ、そんな感じで第三の部屋で豆収穫。

 いや、違った。えーっと、土の魔石収穫。

 巨大モグラたたきをすること、およそ2時間。

 あ、そろそろドーピング……じゃなくて、補正効果切れそうかな?ほかのみんなはまだしも、私の場合、主に体力回復アシストがないとかなり厳しい。

 モグラが出てきた壁までダッシュして、棒を振り上げ叩いて、鍋の中の豆を混ぜ混ぜしながら触れるを3回繰り返すだけで、体力削れる削れる。

 たぶん、ダッシュがね。全力疾走しないと、あっという間にモグラは消えちゃうから……。

 足元にはちょこちょこ出てくるんだけど、壁だと出る回数が少ない。だから、チャンスが少ない分、出てきたら逃がすか!って感じなの。

「ちょっと待ってね」

 ポケットから、小さくしたベーコンをパンにはさんで口に入れようとしたところで……

「ユーリさん、後ろっ!」

 鍋を抱えたダイーズ君が私のすぐ後ろを指さした。

 え?ええ?

 あ、モグラ出てきた。

 棒、ああ、棒は床に置いたんだっけって、転がってる。取りに行って戻ってって、ああ、モグラが逃げるっ!

 逃がすか!なのですよっ!

 ポケットからつまようじサイズの菜箸を取り出す。

「菜箸オープン」

 菜箸でモグラをごつんと殴ってみた。

 あ、あれ?

 攻撃力あるんじゃないの?

 モグラ、全然平気そう。


いつもありがとう。

味噌に恨みはない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 醤油から筋トレレバ何とか。(ユーリ補正で何とか)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ