表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<完結> 知らないことはお伝えできません  作者: 五十嵐 あお


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/45

閑話 外の世界では誰も知らない幸せな日々

たまには二人の様子を。

とても優しい波動が伝わってくるのが、その子はとても好き。左右をその人の優しい手がゆっくり撫でてくれる。

まだ見ることが出来ない外の世界の話を沢山してくれるこの声。自分を待っていてくれるという優しい声だ。


でも、またいつものように違う声も聞こえてきた。


「この子がエミーに似た女の子ならば目に入れても痛くないだろうな」

「まあ、アルったら。わたしはあなたに似た子なら男の子でも女の子でもいいわ、出来ればわたしから生まれるとしても、あなたに似た子が欲しいけど」


いくら話しても、もう決まっていることなのに。

その子はいくら話しても無駄だと言う代わりに優しい波動を伝えてくれる壁を足で蹴った。


「アル、今日もこの子はとっても元気よ。今、お腹を蹴ったの!」

「ってことは、男の子かな。エミーに似た男の子なら将来怖いくらいにモテそうだ」

「もう、馬鹿なことばかり。ね、困ったお父様ね、お腹の元気な赤ちゃん」


今度はその通りという意思を伝える為にその子は再び壁を蹴る。


「ねえ、アル。この子はわたし達の会話が分かるのかしら?とっても良いタイミングでお腹を蹴るのよ」

「ああ、君に似たら頭の良い子になるからね。生まれる前から色々分かっているんだよ」

「もう、生まれる前からそんな調子でお父様として大丈夫?」

「大丈夫。愛情は溢れるくらいに注ぐけれど、ちゃんと教育もするから。色々なことを見てきたんだ、今度はそれを活かそう」

「ええ、周りの人を沢山幸せに出来るような子に育つよう頑張りましょう」

「そうだね。それにはまずこの子が幸せを知らないと」


その子は聞こえてくる会話そのものが幸せだと感じた。自分を待っている二人は、毎日沢山の言葉を掛けてくれる。壁越しに優しい波動も沢山送ってもくれる。


時には違う声も聞こえて、最後に『チュッ』という音もくれた。その時はアルという声がマイルズという声に服の上からでもダメだと言っていたけれど。


マイルズという声は『僕の大切なメイかオイに家族の親愛を送っただけだ』と言っていた。

壁から伝わってきた親愛という言葉の響きもまたとても幸せそうなものだった。


外に出るのは怖い。でも、それを乗り越えて出た時、きっと沢山の幸せが待っているとその子は分かる。


怖いけど、出たい。そしてその時が近づいている。

アルと呼ばれている声の主が『生まれてきてくれてありがとう』という言葉を掛けるまであと少し。

優しい波動を送る手の持ち主が『わたしの宝物』と涙を流すまであと少し。


この世界のことを忘れてしまっても、また新たな幸せが待っているとその子は思った。

ご訪問ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 優秀なお子が生まれそうな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ