表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/100

第八話『ネコパンチで気持ちを伝えるのにゃん』


 第八話『ネコパンチで気持ちを伝えるのにゃん』


《くれぐれも、反撃されにゃいように、にゃ》


 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


『これは、

 永遠不滅のミステリー、

 なぁのわん!』


「んもう。ミーにゃんったらぁ。

 またにゃにをミスったのにゃん?」

「じゃなくって。

 ねぇ。

 アタシが霊覚交信を使って、

 どんなに、

 ミーにゃん同盟の友だちに声をかけても、

 一向に誰も集まらないのわん。

 なのに、なのによ。

 なぁんでミアンが一声」


『にゃおおぉぉん!』


「って遠吠えすると、

 あぁっという間に、

 勢ぞろいしてしまうのわん?

 一体アタシとミアンの、

 なにが違うというのわん?」

尻尾しっぽにゃんよ」

「えっ。ホントに?」


 こくこく。こくこく。


《と尻尾の先っぽも、盛んにうにゃずいてるのにゃん》


 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


「なぁんで、

 ボクのいいたいことが判らないのさぁ。

 んもう。

 何回いったら、判るんだい?」


『こんなことしちゃダメなんだよぉっ!』


 ぼがっ!


「とまぁ最後には、

 相手がはるか彼方へ、

 吹っ飛ぶこと間違いなしの、

 強烈なるネコパンチをお見舞いしてね。

 ボクの熱ぅい気持ちを伝える」


『決め手』


「とするんだ。

 これでいつも丸くおさまるんだけど?」

「納得したのにゃん。

 いかにもミクリにゃんらしい、

 説得の仕方にゃ。

 んでもまぁ。

 あんたって、

 いい仲間に恵まれているのにゃあ」

「まぁね」

「——『あんにゃの暴力にゃよぉ!』って、

 長老に訴えられたら、

 即アウト、にゃもんにゃあ——

 ちにゃみにミクリにゃん。

 ホントのホントに、

 相手は吹っ飛ぶのにゃん?」

「ボクが全身全霊の」


『説得力』


「を込めて放った、

 強烈なるネコパンチだよ。

 当ったり前じゃないか」

「にゃろうにゃあ。

 ——よぉく今の今まで、

 苦情が出にゃかったもんにゃ——

 ……ところでにゃ。

 話は、がらっ、と変わるのにゃけれども」

「なに?」

「以前、」


『地中ネコのナワバリ争いってね。

 熾烈しれつ極まりないんだよ』


「って聴いたことがあるのにゃけれども」

「うん。そうだよ。

 地中ネコはね。

 ことナワバリに関しちゃあ、

 とてもうるさいんだ」

「もしも、もしもにゃよ」


『ほかのナワバリのネコが飛び込んできた』


「にゃあんて事態がボッ発したのにゃら、

 どうにゃるのにゃん?」

「聴くまでもないよ。

 わざとだろうが、間違ってだろうが、

 なんだろうが、ようしゃしない。

 ここぞとばかりに、

 袋だたきな目にうよ。

 ひどい時にはさ。

『滅び』の一歩手前くらいにまで、

 ぎったぎたのぎったぎた、

 に、のされちゃうくらいだからね」

「にゃあるほろぉ。

 ——ミクリにゃんに吹っ飛ばされた連中も、

 おぉんにゃじ目に、

 うのにゃろうにゃあ。

 でもって、とどのつまりが、

『もうこりごりにゃ』

 と、にゃるのにゃん——」


《道理で丸く収まるはずにゃん》


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ