表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カナかなクロニクル リペア  作者: 逢坂さやか
9/34

第八幕:レベル上げ

「レベル6で勝てるワケなかったんだ!

相手は龍だよ?ラスボスじゃなくてもJCの敵う相手じゃないって!」


一人叫び走り抜ける傍らモンスター達を倒してレベルアップの音を聞く。


「ほらすぐ上がる!こんな低いのにボス前行って生きてるなんて不自然だし!」


たしかに一人で全部貰ってる分もあるだろうけど、、、

何?魔法使える?火の魔法?


やったね。とりあえず調理ができる。

丸焼きだけど食えそうなヤツは焼いていくか。


たしか1.5倍ほど入るんだっけ?

倒した分とは別に。


さっき色々手に入れた道具で何かできないかな?

塩コショウ?


まぁそれは調味料として、ハンマー。

使える。


ロングソード鍛え直そう。

何だったら焼けたままモンスター斬ってもいいし。


追加ダメージも入っていい感じじゃない?

_ってそれは無茶か。


ヤバい。筋肉ついてきた。

殴ってもいいのかな?


えぃ。


ゴキッ


_あ、何かごめん。

空いた方の手でモンスターを殴り、もう片方の手でロングソードを振る。


二体同時撃破。

経験値が二体分入りそれを焼いて食べた。


_美味しくはない。

気づけば呪紋なしで20レベル以上になっていた。


_経験値的にはおいしいしいいか。

さっき覚えたばかりの魔法も2ランク上の魔法になってるし。


この世界では新しい魔法じゃなくて、使えば使うほど魔法が成長していくんだね。


可愛い精霊みたくなったものが後ろからチョコマカついてくる。

_触って大丈夫なんだろうか?


勇気を出して触ってみる。

_熱くない。


私の指にも火傷はなかった。

そろそろ戻ろう。


戻り始めてみると意外に遠かった。

_結構夢中で進んでいたんだ。


可愛い精霊を見て入口のクリューを思い出し、私は急ぐことにした。

道中いくらかまたレベルアップして、火の精霊が霊鳥にまで進化。


新しく属性の違う魔法を私は覚えた。

風の魔法を覚えていた。


_意外と補助系は覚えないな。

扉の前まできて私は呪紋を試してみた。


_中に入ってまた失敗とかだとカッコつかないし。

成功した。


また途切れない内に私は扉を開いた。


勇者カナのレベルアップシステム復習みたいな感じです。

次回漸くvs黒龍戦です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ