表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
処刑台の下で  作者: 七つ夜
プロローグ/Vermilion Red
1/25

Vermilion Red

 瞼の裏にまで届く朱い光が眩しくて、目が覚めた。

 伸びをしながら、上体を起こす。いつの間にか寝てしまっていたようだ。体は、しっかり毛布まで被ってベッドの上にあった。これといって特徴のない、白いベッド。強いて特徴を挙げるとすれば、白すぎることぐらいか。目が痛くなるほど、病的なほどに、それは純白だった。

 そこに一筋、窓から差し込む朱色の線が通っている。それが妙に鮮やかに見えて、なんだか不思議な気分になった。郷愁か、寂寞か。切ないような、それでいて安心しているかのような。そんなノスタルジックな感情が湧き上がってくる。

 窓から見える空は、太陽を手放しかけていて。消えようとする陽光の揺らめきが、そんな心の動きを誘うのだろうと思った。月の引力が地球に潮の満ち引きという現象を引き起こすように。そんなこともあってもいいのだろう、と。

 「……はは」

 なんだ、これ。

 斜陽に酔わされたか。ワイン、といえるほど深みのある色ではないのだが。

 こういった感傷に浸る行為も悪いとは思わないが、とりとめのないことに頭を使っても何の意味もないということは確かだ。

 ……それに、もう僕には時間がない。


 ……さて。僕の物語はこれにて幕引きだ。

 僕は、そろそろ退場しなくちゃいけない。

 「未練がましく、この世に縋る理由もないしね」

あとは頼むよ、と空に呟く。

そしてーー。


 ーーそれは……私にとっては、ごくごくありふれた行為。

 すうっ、と。それこそ日が沈むような自然さで。しかし確かな気品を持った所作で。

 私は――いや、彼は――その瞼を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ