表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/30

第3幕・8 鐘が鳴る





 トロッコが出発する、少し前のことである。

 空の街の中を、二人は急ぎ足で歩いていた。


「さっきの悲鳴はあの女の子でしょ? 行かなくていいんですか」


 ハマートが尋ねると、スーヴェンは淡々と答えた。


「何しに行くんだよ」

「何って、女の子が襲われているんですよ。見ぬ振りするなんて、人でなしじゃないですか」

「今は、そんなことを言っていられないんだよ。あの人形は誰の手に渡ってもよくないんだから、駅で待つんだよ。最終的には、空の駅に来るだろうから」

「誰が、ですか?」

「オヤジの忠犬たちさ」





 スーヴェンの予想は、半分は当たっていたが、もう半分は外れていた。

 空の駅にやってきたのは坊主頭の大男、トムだけだった。他の二人の姿は無い。


 駅舎の中でスーヴェンとトムは向き合う。

 駅舎のベンチに座っていた客は彼らの殺気を感じ取り、そそくさと駅舎から避難した。

 入り口には、屋台の主や行商人が集まって興味深気に見物していた。

 その中にハマートも素知らぬ顔で混ざっている。


「その鞄には『鍵』が入っているんだろ? やり方が野蛮じゃないかな。堅気に手を出すなんて」


 改札口の前に立ち塞がり、スーヴェンはできるだけトムに威武を感じさせるように言った。

 だがトムは少しも怯まない。彼も股、幾多の困難から、相手を抑えるための破壊と威圧を学んでいた。凄みをきかせた声を出す。


「ふう、仕方ないですな。これも仕事ですから」

「君は他の奴らとは違って分別もあるし、もう少しスマートだと思っていたけれど。残念だね」

「何とでも言って結構。あっしはヤクザの道理を貫いているだけですよ。理解し難いことでしょうがね」

「そうだね。でも君が持っている物は君の忠誠心とは無関係なんだよ。オヤジから聞いているんだろ? 『アイリス』のことを。世界の劇的な変化だ」


「委細承知ですな。しかし、あなたが言う『世界』は、いつだってシーソーみたいに右にも左にも傾いて、不安定で脆いもんです。落とされるのが嫌なら、目に見える範囲の『世界』に踏ん張って立っているしかないんですよ」


「……僕は偽善者でも正義のヒーローでもないから何とも言えないさ。ただ、確実に言えるのは、この事実を知った僕は、少しでもそれを阻止するってことさ。破壊されるのは嫌だからね。劇的な『変化』は『破壊』に等しいんだ」


 トムは何も答えず……緊張感がその場を支配していた。


 くぐもった車掌の独特の声が、ブルートロッコ発車の旨を伝えた。あと一分で発車します、と。


 そのとき、空気が動いた。

 唐突にトムは懐に手を入れて……大きな手で大きく黒い金属の塊を取り出した。目の前に突如として現れた壁のように、それは大きな存在感を放っていた。


 駅舎はパニックに陥った。成り行きを見ていた駅員も戸惑い、逃げたい気持ちと止めたい気持ちが交差して、扉の隙間から覗きながら震えていた。見物人も駅舎から離れ、勇気ある野次馬とハマートだけが駅舎の入り口で見守っている。


「……それは無いだろ? 一般人を脅かすだけだよ」スーヴェンは平静を保っていた。

「巨大な力は、ときに有効なんです。今がそのいい例ですな。あっしは次の発車時間まで待つ事はできませんので」


「君が持つ物をそこに置いて行ってくれるのなら、道を譲るよ」


 スーヴェンは、銃口の向こうにある……少しも揺るがない瞳を見つめていた。

 だが、それでも譲らなかった。どちらも、動かない。

 車掌の出発を告げる声が駅舎に響き渡った。


 かあん、と鐘の音が鳴る。


 トムは。

 スーヴェンは。

 その瞬間、動いた。


 脳を揺らす爆発音と、悲鳴。

 混乱が巨大な波となり、誰も彼も飲み込んだ。

 逃げ惑う人。

 叫ぶ駅員。

 火薬の臭いと反響する音。


「あわわわわ! スーヴェン!」


 ハマートだけが、その場に崩れたスーヴェンに駆け寄った。


 仰向けに倒れたスーヴェンの横で、彼は叫ぶ。


 死なないで下さい! 助けて下さいぃ!


「やかましいっ」

「わああ! 生き返った!」


 体を起こしたスーヴェンは、叫ぶハマートの頬に拳を入れた。


「誰が死ぬか、頬をかすっただけだ! はあ、トムには参ったよ。本当に」


 頬のかすり傷を触りながら、肩を大きく揺らして息をする。本当に驚いた様子だった。


「……トムは? 見ていたんだろ?」鼓動が休まる間もなく、スーヴェンは辺りを見渡す。

「はい、トロッコに……でも、それどころではなくって……」


 ハマートが心配そうに見ているが、スーヴェンは気付かずに改札口の奥にあるホームを見た。ちょうどブルートロッコがゆっくりと動きだしていた。


 あれに乗ったのか!


 スーヴェンは急いで起き上がると、ハマートの静止も無視して改札口を通る。

 ホームでは駅員が、ブルートロッコを見送りながら駅舎での騒動を気にしていた。

 その横をするりと抜ける。スピードに乗り始めたトロッコ列車の連結部分の柵に手をかけ、飛び乗った。


 駅員の悲鳴のような怒鳴り声が聞こえたので振り返ると、駅員は顔を真っ青にして慌てていた。彼には気の毒なことに、トロッコ列車は、緩やかな坂道を駆けて始めていた。


 連結部分で強い風を受けながら、目の前に広がる青を見た。遠い遠い空の一面。

 空に近い場所にいるのに、空はまだまだ遠かった。



 スーヴェンは深呼吸をすると、車両の扉に手をかけた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ