表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/63

第11話 噂の妖精姫

 生徒会室で、レティシアがエリカから受け取ってしまったクッキーを囲み話している時、生徒会室の扉を開けて入ってきたのはオスカーであった。


「おはよ~って、あれ?

 アルフレッド殿下とレティシア嬢?

 朝から生徒会室(こんな所)で、何している訳?

 でも、そんな事はいっか~

 朝からラッキーだな、俺」


 生徒会室に来て早々、全く室中の空気を読まないオスカーの振る舞いに、呆れるジルベルトとアラン。少し引きぎみのアルフレッド。そして、戸惑うレティシアの様子に、オスカーは気が付くもそのまま言葉を続けながら、レティシアへ近付いた。


「お姫様は、何にラッキーなのか知りたい?」


「えっ!?

 お、お姫様って……

 オスカー様、何を仰有っているのですか?」


「レティシア嬢の事だよ、姫っていうのは

 君が入学してから、学園ではどの学年も君の噂で持ちきりな事を知らなかった?

 漸く妖精姫を見られたって、ね?

 だから、そんな妖精姫に朝から会えるなんて、俺はなんてラッキーなんだって思ったんだよ」


 オスカーは、レティシアの手を取ると指先に唇を寄せた事に、生徒会室の温度が急速に下がった事を、アランとアルフレッドはすぐ察した。

 アランは、オスカーへ忠告をする。


「オスカー……、もう黙った方がいいと思うぞ」


「えっ? なんで?

 でもさ、アランも心配で仕方がないよな?

 こんな可愛い、妖精姫の妹を持つとさ

 本当に殿下は羨ましいよ、妖精姫を婚約者に出来るなんて」


「よ、妖精姫って……

 オスカー様、からかわないでくださいっ」


「からかってなんかいないし、言葉通りだよ

 レティシア嬢の儚げな見た目から、妖精や天使みたいだって、周囲の子息達は気になって仕方がないんだよ

 そんな妖精姫の微笑みを見られた時なんか、もう天にも召されるような気持ちになるっていう声ばかりなんだ

 だけどさ、レティシア嬢の周囲のガードが固いせいなのか、今まであまり他の子息達との交流がなかっただろう?

 でも、学園に君が入学して、漸く妖精姫の姿を目にする事が出来るようになったって、それはそれは皆、喜んでって──」


 オスカーは、話の途中であるものに気が付く。


「あれ? これ何?

 クッキー? 珍しいものがあるね、殿下もアランも甘いものは、あんまり好きではないのにさ

 今日、俺起きるの遅くてさ、朝食食べてないんだよなぁ

 一つ、貰おっと」


「「あっ!!」」


 ジルベルトの前の執務机の上に置かれたクッキーを、オスカーが一枚手に取り口に運んだ瞬間、アランとアルフレッドは同時に声を出し、レティシアは息をのむ。

 その様子を無表情で、ジルベルトは黙って見ていた。

 そんな周りの反応に、オスカーはクッキーを慌てて飲み込むと狼狽える。


「な、何だよ……? 食べたら、まずかったのか?」


「オスカー……

 その何も考えないで行動する性格、本当にどうにかしろ

 万が一、今食べたものに毒でも混入されていたら、どうするんだ!?」


「ど、毒っ!? って、アラン何だよそれ!?

 殿下どういう…………っ!?」


 オスカーが、ジルベルトへアランの言った訳を聞こうと目を向けた時、ジルベルトの向ける冷気を伴った笑みに、背筋に嫌な汗が流れ落ちる。


「オスカー……、もう……言いたい事がありすぎて、何から言ったら良いのか、迷うくらいだよ」


「あ……? え……? な、何なんだよ……?

 アラン……? どうして、殿下は怒ってるんだ!?」


「空気を読まない、お前の自業自得だ」


「えっ!? 何それ!?」



 ◇*◇*◇


 無言でレティシアの手をひき、学園の廊下を歩くジルベルトの様子に、レティシアは不安気な表情を彼へ向けた。

 そんなレティシアの視線に気が付いたジルベルトは、歩く速さを少し緩めると、口を開く。


「レティが、彼女からこのクッキーを受け取った本当の理由は、あの書物が原因であるのかな?」


「それは……」


「私と彼女が、二人で会うかもしれない可能性を防ごうと思ったのではない?」


 レティシアは、ジルベルトには隠し事は出来ないのだなと思い、コクリと頷いた。


「うん……」


「レティはどうして、私が彼女と書物のように二人で会う事を防ごうと思ったのだい?」


「え……?」


「書物と同じ未来になりたくなかったから?

 それとも、もっと違う理由があったから?」


「ジル……?

 あっ……、で、殿下っ───」


「君って子は……」


 今いる場所が学園の廊下であるという事もあって、レティシアがジルベルトの呼び方を愛称から敬称へ変えると、ジルベルトは握っていたレティシアの手を持ち上げ、そして指先に口付けを落とす。


「───っ!?」


 その瞬間、ピクリと身体を揺らしたレティシアは狼狽えた。


「な、こんな場所で、あのっ」


「君には私という存在がいると、周囲には勿論、君にも早くわからせないといけないな」


「えっ?」


 ジルベルトの胸の中では、黒く染まるような感情が沸き起こる。


(周囲が噂する妖精姫は、私の手中にあるんだ

 その事を、羨望の眼差しで見詰められる事は仕方がないと思うが、それ以外の君へ対しての他の男からの眼差しは、全て取り除かなければ、私はその眼差しを向ける者をどうにかしたくさえなってくる)


「レティ、早く気が付いて……」


「気が付いて……?」


 ───早く自分の気持ちに気が付いて……、私だけの無垢な妖精姫……



 レティシアの教室前へ二人は来ると、近くにいた生徒に、教室内にいるエリカを呼んでもらった。

 エリカは満面の笑みで二人へ近寄ってくるが、そんな中ジルベルトの片手は、レティシアの腰に添えられたままであった。

 まるで、自分の気持ちはレティシアにしかないという事を、レティシアだけでなく、周囲の者達そしてエリカにもわからせるかのように。

 エリカは、その事にあまり気が付いていないのか、嬉しそうに声を掛ける。


「王太子殿下、おはようございます!

 わざわざ来て頂けるなんて、思っていませんでした

 昨日は助けて頂いて、ありがとうございます!」


「おはよう、シュタイン嬢

 昨日の件は、私は特に何もしていないよ

 君の感謝の気持ちを、レティシア嬢から受け取ったのだけれどね……

 私達王族は、飲食物を無闇に受け取る事が出来ない決まりがあるんだ

 せっかくの君の厚意なのだけれど、受け取ってしまうと、他の者への示しを付ける事が出来ない事もあって、受け取れない

 気持ちだけ、ありがたく受け取らせて頂くよ

 あと、もう一つ伝えなければいけないのだが、私の友人が間違えてこれを一つ口にしてしまったんだ

 そんな状態で君へこれを返す事に、気を悪くさせなければ良いのだが……」


「あ……、いえ……

 私の方こそ、何も知らずに手作りのものなんかお渡ししようと考えて、ごめんなさい……

 大丈夫ですので、わざわざ伝えに来て頂き、ありがとうございます……」


「そうか、そう言ってくれるとありがたいよ」


「いえ……、し、失礼しますっ……」


 明らかに肩を落としたようなエリカの姿に、レティシアは複雑な気持ちになった。


(私は……、間違えた事をしてしまったのかしら……

 あの時、クッキーを受け取らずに、書物のように二人が再び出会っていたら、エリカ様はあんなに悲しそうな顔をしなかったのかもしれない

 だけど、私はジルと彼女を二人で会わせたくないと思ったから、あんな自分勝手な事をしてしまった……

 でも、それはどうして?

 自分の平穏な未来の為に、一人の方の幸せを奪う事になるかもしれないのに、私は──)


 表情を曇らせ、考え込むレティシアへジルベルトは、強めの口調で彼女の名前を呼び掛ける。


「レティ」


「えっ!?」


「自分のした事を、後悔している訳ではないよね?」


「後悔……? それは……」


「相手の事を考える事は、とても素晴らしい事であるけれど、自分の幸せを踏み台にして、相手の事を考える事は私は許さないよ」


「え……?」


「そんな事をしたら、レティだけの気持ちが犠牲になる訳ではないのだからね」


「犠牲って……?」


「私はレティの幸せを脅かす存在は、どんな相手でも許しはしない

 それは、レティ自身だとしてもだよ」


「私……自身……?」


「レティ、自分を幸せに出来ない者は、相手の事も幸せには出来ない

 それは忘れないで欲しいな

 そろそろ講義が始まるから、私も自分の教室へ戻るね

 また、後でゆっくり話をしよう」


「私は……」


 ジルベルトは、ふわりとレティシアの頭を優しく撫でると、彼女へ笑みを向けその場を離れていった。

 そんなジルベルトの後ろ姿を見詰めながら、レティシアは自身に問い掛ける。


(ジルは私に何に気が付いてほしいと思っているの……?)



ここまで読んで頂きありがとうございます!

ブックマークありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ