表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
必殺学生人  作者: 神保知己夫
レポート用紙 1冊目
2/42

ボニー&クライド

 それからどこをどう帰ったのか、気が付くと寮の自分の部屋にいた。

「ねぇ、ホントに土足でいいの?」

 俺のいる単身寮は、もと病院かなんかだったそうで、床は赤いリノリューム、ベッドと机はスチール、壁は白、窓にはブラインドといった具合になっている。絨毯を敷いたり、こたつを持ち込んだりして和式の生活をしている者もいるようだが、俺はめんどくさいのでそのままにしている。

「うわぁ、カセットいっぱいある。あ、ヴァン・ヘイレン。〝5150〟って〝ホワィ・キャント・ディス・ビー・ラブ〟が入ってるやつでしょ。今、流行(はや)ってるよね。」

 そういえば、自転車はどうしたんだろう。自転車屋に預けっぱなしなんだろうか。とにかくここまで来る途中の記憶が無いから、階下(した)の自転車置場まで行かないとわからないな。

「クワタバンドもある。ねえ、この135ってバンドいいの? あっ、これ〝0%(レーパー)麗人〟って曲知ってる。」

 そういえばどうしてこの女がここにいるんだ。こんな女ノコノコ自分ん()まで連れてきて、全くどうかしてる。それに、先制攻撃は俺の十八番(おはこ)のはずなのにヤンキーに不意打ち食らうし。そうだ、だから殺さなきゃならなかった。この女のせいで。……それは違うだろう。俺がヤンキーの頭ぶん殴ったんじゃねえか。この手で殺したんだ。

「ねぇ、気にすることないって。インネン付けてきたの、向こうなんだから。なんか言ってきても、シカトすればいいって。」

 マジか?この女。()っちゃったんだぞ、コノヤロウ。あっ、そうか。ヤンキーが死んでないと思ってんだ。そうだなぁ、死んだと決まったわけじゃないかもな。でも、ダメだな。偶然がこっちの都合のいいように働いたためしがない。



参考)https://ja.wikipedia.org/wiki/5150_(%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0)

https://ja.wikipedia.org/wiki/KUWATA_BAND

https://ja.wikipedia.org/wiki/135_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ