表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/51

わたしの夢

 わたしはゆっくりと深呼吸をして、目の前に並ぶ男性たちを見据えた。


 「八番、平井京香です」


 そこはビルの一室だった。しかし、一室といっても会議などで使われることもあるのだろうか、部屋自体は学校の教室よりも広かった。


 その正面には折り畳みの机と椅子があり、五人の男性が座っていた。けだるそうにしている人、真剣な瞳で見ている人、手元の資料をめくっている人。その様相は様々だ。


 その真剣な目で見ていた男性が、わたしの姿を視界に収めた。


 見られていると分かって、わたしの心臓は大きな音を立てて鳴り出した。前もって言おうとしたアピールポイントを言おうとしたが、上手く言葉が出てこない。


「君はどうしてこの映画に出たいの?」


 これはある映画の主演を決めるオーディションだった。一般公募をしていたのを見かけ、わたしは飛びつくように応募をした。


「女優に、なりたくて」


 自分の声が震えているのに気づく。


 こんなんではだめだと思いつつも、想像したように滑らかに言葉が出てこなかった。


「まあ、いいや。とりあえず台本のセリフを言ってみて」


 男は欠伸をしながらそう言った。


 台本には数行のセリフが記されていて、何とか言葉を搾り出す。


 すると部屋の中で一番右手に座っている人が、もう結構ですよ、と告げた。


 ダメだったのだろうか。


 肩を落として部屋を出て行こうとした。そして、ドアノブに手をかける。


 ドアを開けると、そこには真っ直ぐな瞳をした女性が立っていた。彼女はわたしと目が合うと、優しく微笑む。女のわたしでもちょっとどきっとしてしまいそうなくらいに、美しく笑う人だ。


 彼女はわたしの次に面接を受ける人だ。名前は前原香奈枝と言った。


 オーディションに残ったのは十人。残るは彼女と、柔らかそうな猫毛の髪をしたあどけない少女。もう一人の少女も、目を見張るような美少女だが、目を瞑って、身動き一つしない。


 わたしの前にオーディションを受けた人たちは控え室に戻ってしまったようで誰もいなかった。


 わたしは今だ鳴り止まない心臓を押さえるために、椅子に腰を下ろし、何度も溜め息を吐いた。


「九番の方どうぞ」


 そう言って先ほどわたしに出て行ってよいといった人が扉を開けた。


 彼がわたしを見て、まだ居たのかと言いたげに冷めた目で一瞥した。


 前原香奈枝が立ち上がり、部屋の中に入っていく。

 男性が目を瞑った少女を見て、表情を緩ませた。


 知り合いなのだろうか。


 扉が閉まり、控え室に戻ろうと立ち上がったとき、目を瞑っていた少女がわたしの腕を掴む。彼女の瞳に、わたしの姿が映し出された。


 彼女の名前は……。記憶の糸を手繰り寄せようとしたわたしを彼女の言葉がさっと打ち消した。


「あなた、悲惨ね」

「何がですか?」

「だって彼女の前なんて絶対比べられるわよ。その様子じゃあまり話せなかったみたいね」

「あなただって彼女の後ろでしょう?」

「わたしは良いのよ」


 彼女は意味ありげに笑うと、悲観的とも投げやりとも思えないあっけらかんとした笑みを浮かべていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ