表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

2

 はあ。


 あの後、気持ちを落ち着けるため、トイレに走った。そして三十分くらいして、公園に戻るともう優たちに姿はなかった。

 そのことに安心もしたが、同時に落胆した気持ち味わう。


 でも仕事だと気合をいれると、カエル像の写真をデジカメに数枚収め、私は役場に戻った。



「今日は飲みにいくぞ」


 その夜、係長の一声で飲み会になる。場所は昨日と同じナルト。

 私は何だから自棄になって係の人たちが心配するくらい飲んだ。


 もうどうでもよかった。

 新しい世界、それはむなしいだけ。

 忙しくても、あの世界、優の妻で、優斗の母だった世界に戻りたかった。


「白田、カラオケでも行くか?」


 ぐでんぐでんに酔った私に、どこかで見たような男がそう聞いてきた。

 

 誰だっけ?

 ああ、商工係の前野さんだ。

 そういや、この人も来てたんだ。


「あ、はい。行きます!」


 自棄になってる私は元気よくそう答える。


「じゃ、行こう!」


 そうして三次会はカラオケで始まる。

 このころはすでに人数も5人までに減っていた。


 げ、女って私だけ?

 そう思いながら、係長に誘われデュエット曲を一緒に歌う。久々のカラオケだったけど、お酒がかなり入っていて、ハイテンションに歌い上げる。気分が最高だった。

  

 ふわふわして、もうどうにでもなれっという気分だった。


「じゃ、またな」


 夜十二時。

さすがに明日も仕事だと、お開きになった。


「じゃ、前野。白田を頼むな。送り狼にはなるなよ」

 

 送り狼、そんな言葉あったなあ。

 私はかなりお馬鹿になってる頭でそんなことを考える。


「白田。一緒にどこかで飲みなおさない?」


 係長と木下さん達を見送った後、前野さんが私の腰に手を当てて囁いた。


「いいですね!どこ行きます?」


 私はその手を腰からはずしながら答える。


 まだ飲みたいという気持ちが先行し、他に何も考えらなかった。

 飲まないと、優と優斗のことで気持ちが押しつぶされそうで怖かった。


「じゃ、俺がよく行ってる店で……!」 


 前野さんが私の肩を抱き、お店に案内しようと歩き出す。すると、不意に前に黒い影が立ちふさがる。


「並子。それはないんじゃない?」


 それは佳緒留で、すこし怒っているような顔をしていた。


「深池、なんでお前がここに!」 


 前野さんは牙を剥く様に彼を睨みつける。


「……前野さん。彼女を離してもらえますか?」


 しかし佳緒留は彼の威嚇に動じることなく、にっこりと笑う。

 それはなぜか、前野さんを怯えさせ、肩を抱く手がすぐに下ろされた。


「じゃ、白田のことはよろしくな」


 そうして彼はそう早口でまくし立てると、逃げるように立ち去る。


 なんなの?

 暗闇に消える背中を見ながら、私はどうしていいかわからず、ふわふわする気持ちでその場に立ち竦む。


「並子。僕に付き合って。まだ飲み足りないんだよね?」


 半ば強引にそう言われ、私は佳緒留と一緒に飲み直すことになった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ