表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

量子力学とシュレディンガーの鈴木さん

作者: しいたけ

 ネットで量子力学について調べたら、シュレディンガーのクリスマスケーキという記事に辿り着いた。

 箱を開けるまでクリスマスケーキがどうなっているかは確定しない。在るのか無いのかは不確かだと言う考え方だ。

 なるほどな。と、書き終えたばかりのラブレターに願いを込めた。



「あ、あの、鈴木さん!」

「……なに?」


 右隣の席に座る鈴木智恵美さんはとても落ち着いた文学少女で、いつも難しい本を読んでいる姿をずっと隣で見ていたくなる素敵な人だ。

 殆ど話した事が無いけれど、それでも想いは伝えなければ分からない。

 僕は今日の放課後、勇気を出して鈴木さんに告白をしたい……いや、する。

 ポケットの中のラブレターをそっと撫でて勇気を貰う。


「今日の放課後、時間ある?」

「無いわ」


 明らかな拒絶。

 しかし箱を開けるまで中身は確定してはいない。昨日初めて知ったシュレディンガー氏から勇気を貰った。


「体育館の裏、少しだけ!」

「二分だけなら」

「や、やった!」


 まるで告白にOKを貰ったかのような喜び方。気が早いと自制を聞かした。

 ダメだとは思うが、やらない後悔よりもやる後悔。そう強く信じた。



「影山君、影山君」


 鈴木さんと約束をして間もなく、左隣の佐藤さんに話しかけられた。いつも笑顔で、僕もよく話しかけられたりする。この前も手作りのビーフストロガノフを貰ったばかり。

 活発で明るく、鈴木さんとは対称的な人だ。


「放課後、空いてる?」

「今日はちょっと……」


 なんというタイミングの悪さだ。

 今日は僕と鈴木さんが結ばれるであろう筈の記念日になるかもしれない日だと言うのに……!


「用事? なら終わるまで待ってるから、ね?」

「や、その……」

「ねっ、ねっ、ねっ!?」

「う、うん……」


 押しに負け、返事をしてしまった。仕方ない……。




 放課後、僕は一番乗りで体育館の裏へ向かった。


「……なに?」


 とても嫌そうな顔で、後から鈴木さんがゆっくりと現れた。


「あ、あの……これっ!」


 強く握りすぎてクシャクシャになってしまったラブレター。


「さよなら」

「あ……」


 鈴木さんは受け取りもせずに帰った。


「影山君、終わった? 終わった?」


 シュレディンガーのクリスマスケーキは、見事に空っぽだった。


「あのね、今日ウチ親が居ないんだ。あとね、満漢全席作ったの。ね? 結婚届、後はハンコ押すだけ。ね?」


 ……まだだ。まだ終われない!

 僕は鈴木さんの背中を追いかけた。


「影山君! 諦めよう!? 私の(ココ)なら空いてるから、ね!?」

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 追いつ、追われつ。 切ないです(。-_-。)
[一言] 影山君は追われるよりも追いたいタイプなのかな?( ˘ω˘ )
[気になる点] 佐藤さんのどこが気に入らないんだろう? 恋は盲目ってヤツかな? [一言] 「シュレディンガーのネコ」と云うと格好いいけど 「蓋を開けないとわからない」だと 「当たり前じゃん」になります…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ