表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

小さな監視者

「ねぇ。私の小さな監視者…」



 僕、ヴォルフ・バーンズをそのように呼ぶ人物は、知っている者の中で一人しかいない。機関の中で誰に取っても、母親みたいな存在である、序列3位のメイ・ハンター。メイが見せる表情と言葉は、誰もを落ち着かせて、安心させる。昔はそれを武器にしていたと、噂で聞いた事あるけど、実際どうかはもう誰も分からない。そんなレイシアは、僕を小さな監視者と呼ぶ時が多い。


 監視者。それは機関の中では重要な言葉である。そもそも機関の名前が、〈世界の監視者〉であるからだ。



 ちなみに言っておくけど、この名前を聞いたからと言って、機関の暗殺部隊が背後から襲う事はない。事故と死を偽造する事も、脅迫する事もない。何故なら、もう広く知られている名前だからだ。今更知っている者を殺めに行くだけでも、何年も掛かる。その間にまたどうせ、知る人は増えるのだろう。

 だから、言いたい事を纏めると、今この話を聞いているからと言って、危害が及ぶ事はない。この僕の名、ヴォルフ・バーンズに誓って。もし、何かあれば命を掛けてでも、安全を約束しよう。



 さて、脱線もそこまでとして、話を戻す事にする。先程言った、〈世界の監視者〉にはメイ以外にも人々がいる。


 僕に取って兄のような、序列1位のキルトン・ホークス。剣が強くて、剣聖とも呼ばれているほど。それ以外にも剣に魔法を纏う時にあるけど、兎に角、剣で戦うのが好きである。これまで戦い、勝った事はあるけど、未だ手加減をされるほど僕はまだまだ弱い。


 猫のように物静かだけど人をよく見ている、序列2位のハーディス・フィン。ぱっと見では、僕より幼く見える。無詠唱魔法の使い手で、詠唱している所を見た事がない。何の前触れもなく、魔法を放てる。


 3位が最初に紹介した、メイ・ハンター。僕を小さな監視者と呼ぶ人。人を安心させるのは、言葉に心地よい魔力を乗せているから、らしい。歌声も綺麗だけど、一番子守唄がすぐに人を寝させる。僕も小さい頃はよくお世話もなった。


 派手なのが好きな、序列4位のグレゾン・ガース。よく僕を褒めてくれる、優しい兄でもある。詠唱魔法の使い手で、戦場で立てば、戦況を一人で引っ繰り返せる力を持つ。グレゾンとの戦いは、引き分けの状態で止まっている。グレゾンもキルトンのように、僕に手加減をしていると思う。


 最後が、グレゾンと対照的な性格の持ち主、序列5位のシリウス・ブルーワイト。何事も分析から始め、誰かを褒め過ぎたり、褒めなさ過ぎたりもしない。グレゾンと同じ詠唱魔法の使い手だが、魔力を無駄なく使う戦いを行う。これまでシリウスと勝った事はあるが、それが兄の全力ではないと思う。グレゾンとは違い魔力量が豊富ではないけど、その分魔力の効率的な使い方を理解している。


 ランクと呼ばれる序列に並んでいるのが、その5人だった。だから、僕の名前は連なっていない。例え、ランク外だとしても、彼らは僕を必要としてくれていた。

 その気持ちだけでも、心から嬉しかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ