表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
現実と理想  作者: 緒夢来須
2/2

2

この世界に産まれ二十一年が経った。


人生を語るには若過ぎる。


二十一年間生きてきて良かった思い出はどれくらいあっただろうか。


俺は弱く、脆く水分を失った木の枝のようだった。


こんな俺がニュースを見て思うことがある。


中学生、高校生、大人が何故自殺を試みるのか。


そりゃ俺も考えたことはあった。


ただそれを実行出来る人は勇気がある強い人間なんだと。


俺は投げ出したくても、それだけは出来なかった。


生きてても意味を感じられないが、死ぬ事は怖くて出来ない。


そんな中途半端な俺は、微かな望みでもあるのか、ただ生きているだけの毎日である。


俺が生に留まれているのには理由があった、それはクソみたいな人生の中でも友人と呼べる仲間が居るからである。


俺は彼らに出会えた事に感謝もしてるし尊敬もしている。俺の命の恩人のようなものである。


そして同時に感じたことがある。それは出会いとは素晴らしいものであると。一期一会という言葉があるように、充実という程では無いが悪くないと思える日も確かにあった。


臭い話だと鼻で笑われても構わない、此処に俺は居るのだと生きているのだと証明したい。存在意義を見つけ、この世界に爪痕でも残せたらと本気でそう考えている。


さっきまでの病みきったのは、どこに行ったと思う人も居るかもしれない。


こんな絶望の淵に立っていた俺がこう思えたまでの経緯を読んでくれる全ての人に伝える事が出来たらと心から願っている。


俺と似たような経験をしている人や、変わりたいと考えている人。


そんな人がこの作品を手に取り、何かのきっかけになってくれるのであれば、それに越したことがない。


では、そろそろ過去に戻り物語を開始するとしよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ