表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

風邪!?そして都立出願

 私は今は都立の勉強をしていない。


 なぜなら、来週の土日に私立の入試があるからだ。


 私は、私立を二校受ける。


 そして、二日目に受けるほうが難しい。


 だから、その過去問をたくさんやっている。


 しかし、二月一日、私はあることをしてしまった。


 少し前から体調が悪めで、その日は学校を休んで、病院に行った。


 でも、元気は元気だった。


 病院で念のため、検査をした。


 そうすると、病院の先生の口調は軽かったが、大変なことだった。


 なんと、「インフルですね(笑)と言われてしまった」


 私と母は大いに驚いた。


 熱も出ておらずそんなことになるとは、予想もしていなかった。


 元気であるが、帰って一応寝る。


 勉強もできるので、普通に机に向かっている。


 塾にも学校にも行けないので、全く羨ましい。


 でも、この出席停止期間は逆に良かったのかもしれない。


 休んでいる間、過去問をたくさん解き、母に塾に持って行ってもらい、採点してもらう。


 塾の宿題もやる。


 過去問の間違えたところを検証する。


 また過去問を解く。


 また検証をする。


 結局この五日間、過去問をたくさんできた。


 この期間がなければ、過去問も終わらなかったかもしれない。


 自分のペースでめいっぱい勉強できたので、本当に良かった。


 インフルエンザの抗体もできたし。


 復帰の日は、都立の出願日。


 β高校へ向かい、しっかり受験票をもらう。


 お願いします。


 そう思い、しっかり受け取った。


 受験番号は、5番。


 合格の5だ。


 嬉しかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ