表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

第九章 母の部屋と、白い箱

廊下の突き当たり──南側の角に、その部屋はあった。

古い屋敷の中でもひときわ重い扉。誰もが長く触れずにきた空間。


矢野が幼いころ、あの扉の前で遊んでいて、祖父にたしなめられた記憶がある。

「ここは開けてはいけない」

──まるで、秘密の封印でもあるかのように。


今、その封印を自らの手で解こうとしている。


持ち合わせた鍵束の中に、ひとつだけ銀色に鈍く光る小さな鍵があった。

ぴたりと鍵穴に合う。静かに回すと、長年閉ざされていたはずの扉が、拍子抜けするほど素直に開いた。


きぃ……という音とともに、わずかに埃を帯びた空気が流れ出す。


部屋の中は、驚くほど整ったままだった。

カーテンはレースが裂けていたが、ベッドはシーツが丁寧に敷かれたまま。

机の上にはドライフラワーの花瓶と、真鍮のペン立て、そしてひとつの白い箱。


矢野はその箱に歩み寄った。

木でできた小さな箱には、うっすらと母の筆跡が浮かぶようなラベルが貼られていた。


《矢野へ ──お母さんより》


呼吸が止まるようだった。


箱をそっと開けると、中には写真が数枚。

母と矢野がまだ幼かった頃、庭で一緒に写っているもの。

そして、もう一枚──

あの夜、書斎の隅で何かを見上げている母の後ろ姿を、こっそり撮影したような写真。


その裏には、震えるような筆跡で言葉が綴られていた。


《もし、これを読んでいるのがあなたなら──

 私は、あなたが“この家の真実”にたどり着くことを信じています。

 私は逃げなかった。あの人に伝えました。

 そして──》


──途中で文は途切れていた。インクが滲んでいて、読めない。


矢野は、箱の中をさらに探った。

底には、一枚の手紙。そして……カセットテープと同じ形式の録音媒体。


あの夜、母もまた「何かを記録していた」のだ。


再生機にかけると、母の声が部屋の中にそっと流れ始めた。


「矢野へ。もしこれを聴いているのが、あなただとしたら──

 私はきっと、もうあなたの前にはいないでしょう。」


母の声は、静かで、でも決して弱くなかった。


「あなたがこの家に戻る未来を、私は何度も夢に見ました。

 でも、それと同じくらい、あなたが“知ってしまうこと”を怖れていたの。」


声の向こうで、小さく鼻をすする音が入った。


「でもね、それでもいいと思ったの。

 だって、あなたはもう大人になる頃でしょう?

 あなたには、知る権利がある。そして、許すかどうかは……あなたが決めていいの。」


母の声が、少しだけ間をおいて続く。


「私は、あなたを手放したんじゃないのよ。

 あの夜、“連れて行けなかった”だけ。

 この家から、あなたを守りたかった。」


……再生が止まった。


矢野は、しばらく動けずにいた。

母がこの部屋で、どんな気持ちで録音していたのかを想像すると、胸がしめつけられる。


何年も知らなかったこと。知らされなかったこと。

でも今、ようやく自分の手でここまでたどり着いた。


そして……真実は、もうひとつ残っている。


この家に残された父──正明との対峙だった。


矢野は、母の遺した手紙と写真、テープを箱に戻し、しっかりと抱えて部屋を出た。


廊下には、いつの間にか家政婦の姿があった。

彼女は黙って矢野を見つめると、そっと頷いた。


「……正明様は、今、暖炉のある地下の間にいらっしゃいます。」


矢野は無言で頷いた。


最終章に向けて、灯がともる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ