表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

魔法発動?

次の日から、私の淑女教育が始まった。

アランお兄様とエリックは学校に行っている。

私は貴族としての立ち居振舞いがおぼつかないので、学校は長期連休明けからになった。


「学校が終わったら、エリックたちは剣術の稽古か。貴族も楽じゃないわね。」


と、独り言を呟くと、


「では、皆様がお帰りになるまで、侍女の仕事をお教えしますわ。」


と、ユリアが微笑んでくれた。

(ちょっと気を使わせてしまったかしら。でも、楽しそう♪)


「宜しくお願いします!」


「では、今日はお茶を入れてみましょうか。」


ユリアもノリノリで教えてくれた。



秘密の勉強会から数日後。

今日は学校が休みだ。

今日の私は侍女の日なのだ!

朝から張り切って、侍女の制服を着た。


「やぁ、おはよう。可愛い侍女さん。私にお茶を入れてくれるかな?」


お父様もノリノリだ。


「はい。すぐにお持ちします。」


私はテキパキとお茶を入れて、お父様の机に持って行った。


「上手にお茶が入れられるようになったね。偉い、偉い♪」


頭をポンポンされてしまった。

嬉しくて、にへらっと笑うと、お父様もニコニコしていた。


「空いている時間によく練習されていますもんね。」


ナタリーにばらされたけど、本当のことだから気にしない。


「そういえば、ジョーイが絵本を読んで欲しがっていたな。」


「では、私が読んで差し上げますわ。」


「宜しく頼むよ。」


「かしこまりました。」


私とナタリーは、ジョーイの部屋の前まで行くと、ドアをノックして中に入った。


ジョーイはリーズと一緒に部屋で絵を書いていた。

リーズはジョーイ付きの侍女さんね。

侍女の制服を着た私に気が付いて、ニコッと微笑んでくれる。

とっても可愛い弟なのだ。

私は、ジョーイに絵本を読んであげた。

数冊読んだところで、


「そろそろお茶にしましょう」


と言われ、4人分のお茶を入れた。

テーブルにお茶とお菓子を置く。

(うん、完璧♪)

すると、お菓子を取ろうと身を乗り出したジョーイの腕がティーカップに当たり、ティーカップは下に落ちた。


「危ない!」


私は目を閉じてティーカップが割れるのを覚悟したが、何の音もしなかった。

ゆっくり目を開けると、そこには目と口を大きく開けたまま固まる3人が、、、。

私が床を見ると、何と、ティーカップが浮いていた。

お茶も入ったままだ。

私も目と口を大きく開けて固まってしまった。


(なんじゃ、こりゃ~~~!!どーなってんの?)


一番最初に動き出したのは、ナタリーだった。ティーカップをテーブルに戻し、私の方に向き直ると、


「ご自分のお部屋でお待ち下さい。」


と言って、そのまま部屋を出ていった。

私は、訳がわからず呆然としていたが、ジョーイとリーズに


「お騒がせして、申し訳ございませんでした。」


と頭を下げると、ジョーイの部屋を後にした。



自室に戻ると混乱も少し治まってきたが、何だか悪いことをしたみたいで、気分はどんよりと薄暗いものになった。

どうして、なんで、ばかりが頭にいかんでは消えた。


しばらくすると、ナタリーとお父様が部屋に入ってきた。

私は今にも泣きそうだったが、ぐっと堪えて


「ごめんなさい。」


と言って、俯いた。


「ナタリーから聞いたよ。急だったからビックリしただろうね。でも、大丈夫。私はそんなことで怒りはしないし、君は今まで通りでいいんだ。ただ、これからは、君が魔法を制御できるように訓練しなくてはね。」


お父様は優しく微笑んで、背中を擦ってくれた。

ナタリーも微笑んでいる。


「私は奥様が魔法を使うところを見たことがあります。サラ様もきちんと訓練なされば、きっとご自分で制御できますよ。私も微力ながらお手伝いさせて頂きますので、一緒に頑張りましょうね。」


ナタリーの言葉に安心して、私はポロポロと涙を流した。


この日から私の魔法の訓練が始まったのだった。

エリック、登場しませんでしたね。次の話で出てくるといいな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ