表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/40

プロローグ どうして俺が




『ひいぃぃっ!? 逃げろ、逃げろォ!! ――殺される!?』

『くそっ! どうして、いつもこうなるんだ!!』



 ――悲鳴。

 女や子供は逃げ惑い、男たちは応戦する。

 しかし、それすら叶わない。力なき俺たちの【種族】はただ蹂躙されるのみ。燃え盛る森の中から逃げ出そうと、必死になって走る――もとい、ともかく移動するだけだ。逃げて逃げて、ただただ逃げて、そうしていつかはアイツらの【経験値】になるのではないか、という恐怖に怯えている。


 ――轟音。

 今までの平和な暮らしには似つかわしくないモノ。

 あぁ、そうだ。前だってそうだった。アイツらはどこに隠れていようとも俺たちを見つけ出して、その命を刈り取る。今回だってそうだ。俺たちはただ平和な暮らしがしたかっただけなのに、少し害があるから、ほんの少し邪魔だから、そんな理由で命を奪われるのだ。


 だけど、今回だって逃げ切ってみせる。

 そう、思っていたのだけど――


『ちょっと待ってくれよ! なんで俺だけ置いてかれなきゃならないんだよ!?』

『誰かが犠牲にならねばならん! 貴様は我らの中でも最も力が弱い! 仮についてきたとしても、足手まといにしかならん!』


 ――なんという、ことか。

 俺の村の族長はそう言って、俺のことを切り捨てようとした。


 いいや、族長だけではない。それ以外の、仲間だと思っていた奴らだって、それを肯定するような視線をこちらに投げつけてきていた。それこそ『今まで足を引っ張ってきた分、最後くらい役に立て』と言わんばかりに。彼らは俺と目が合うとそれを逸らしたが、なおのこと、思っていることは伝わってきた。


 たしかに、だ。

 たしかに俺は、この【種族】の中でさえ弱い。


 【魔力】が足りないせいで、【能力(スキル)】だってまともに使うことが出来ない。何をやっても中途半端だったし、みんなに迷惑をかけてきたとも思ってる。――だけども、こんな最期ってあんまりだろう?


 信じていた。

 それでも好きだった仲間に見捨てられて、死んでいくなんて……。


『おい! いい加減にしろよ! 行くなら、早く足止めに行ってくれ!』


 そう思って震えている俺に、仲間だと思っていた誰かが叫んだ。

 すると咳を切ったように『早く行け!』の大合唱。子連れの親も、友達だと思っていた奴らも、みんなが『お前は役立たずだ』、『邪魔だから消えろ』という烙印を押し付けてきた。それはなんて残酷で、なんと無慈悲なことだろう。

 だけども、せめて――


『それが、俺に出来ることなら……』


 ――せめて最期にくらい、誰かの役に立てるなら。

 そう、思ってしまった。こんな仕打ちを受けながらも、俺はどこかで仲間の役に立ちたいと、そう願ってしまった。俺の命がみんなの役に立てるなら、どんなにいいことだろうか、と。


 だから、俺は仲間――だった奴らに背を向けた。

 これは決別の時。俺にとって一世一代の大勝負へと赴く、その瞬間だった。


『来るぞ! 逃げろーっ!』


 そして、その時誰かがそう叫んだ。

 すると悲鳴を上げながら、背後の気配が散っていく。

 取り残されるのは、俺だけだった。どうやらみんな、無事に逃げられたようだった。それは良かったと、そう思う反面、どこか物悲しくも感じられる。それと同時に、怒りさえ湧いてきた。


 そう。俺を取り巻くすべての環境に――


「――何だよ。残ってんの一匹だけじゃねぇか」

「これでは、ろくな【経験値】にならない……」


 すると、その時――終わりがやってきた。

 アイツら――勇者(・・)たちだ。


「しかし、塵も積もれば山となる――とも言いますぞ?」

「そうだよ! 千里の道も、一歩から――だよっ!」


 勇者たち一行は、総勢四名。

 口々に何かを言いながら、俺のことを取り囲んだ。

 俺はぐるりと、そいつらの顔を見ていく。これから俺が戦う相手の顔を。そして、これから俺のことを――


「そんじゃ、一応倒しておきますか。ほんの足しにくらいはなるだろうし」


 ――殺す、相手の顔だ。

 リーダー格――すなわち勇者であろう男が、高々と剣を振りかぶる。

 俺はそれから目を逸らさずに、自身の内にある魔力を総動員して抵抗した。


 【分裂】――しかし、【魔力】が足りない。【失敗】した!


 だが、それもかなわず――勇者の一撃が俺を捉える!


『うあっ……!?』


 痛みなんて、なかった。

 それくらい一瞬の出来事だった。

 俺の一世一代の戦いは、あっけなく、幕を閉じるのであった。


「――うわ。【経験値】1しか入ってねぇ! 本当に、塵だよ塵!」

「ザコ、だった……」


 そう言って騒ぐ、勇者たちの声が聞こえる。

 意味は分からない。俺には【人間】の言葉なんてよく理解できない。

 それでも、馬鹿にされているのは分かった。俺のことなんて、その辺の石ころと変わらないと思っていることも。何の障害とも思っていなかった、ということも……。


『くそぉ……っ!』


 最後に、そんな声が出た。

 いくらなんでも、こんな終わり方あんまりじゃないか、と。

 そんな風に、己の運命を呪った。そして、出来ることならばと願う。


 もし――もう一度。

 せめてもう一度だけ、生を受けることが出来たなら。

 もう、こんな目に遭わないほどの力を。それこそ、勇者にも負けない力を、と。


 そして、そう願ったところで――


『――――――』




 俺は【この種族(スライム)】としての生涯を、静かに終えた――



◆◇◆



 ――そうして。

 どれくらいの、時間を眠っていただろうか。

 数秒か、数分か、はたまた数年か――


「ん……っ?」


 ――眠りから覚めた時。

 目の前にあったのは、予想だにしない景色だった。


 大きく広がった空間――城の中、であろうか。レンガ造りの壁に、朱い絨毯の敷かれた床。奥には大きな、【人間】でも数人が同時に通れそうなほど、大きな扉。天井には、豪華絢爛なシャンデリア。それでも外からの光が差し込まず、やや薄暗いのは、この城の主の趣向かもしれなかった。


 そして、何よりも違和感があったのは――


「手……? 足も?」


 ――四肢が、あることだった。

 手足がある。自由に動かすことが出来る。

 今までに感じたことのない感覚に、一瞬戸惑うが、どうにか立ち上がった。そして、自分の座っていたモノを見た時に、俺は驚きこう言葉を漏らす。


「玉、座……?」


 そう。それは――王が腰かけるであろう、荘厳な玉座であった。


「な、何だっていうんだ……!?」


 意味が分からない。

 俺の頭の中は、酷く混乱して、考えが何もまとまらなくなっていた。

 だけど、それだけでは終わらなかった。そんな俺に、声をかける者があったから。俺の思考はそこで一度、寸断された。


「お目覚めになられましたか――?」


 俺は声のした方を振り返る。

 中性的な声を発したその者は、漆黒のフードを被っていた。背丈は『今の』俺よりは低い。ふわりとした存在感はどこか希薄で、吹けば今にも消えてしまいそうな、そんな雰囲気だった。俺はあまりの出来事の連続に、返答することは出来ない。


 しかし、その者の言葉は――俺にある答えをもたらした。

 そう。それは――



「【魔王】――――スライ様」




 ――俺の運命を変える、大事件。




 最弱の【スライム】だった生涯の終わり。

 そして、【魔王】としての生涯の始まりを告げるモノだった――。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ