表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

prologue

 (何か……何か言ってくれよ……)

  光堂暗来(こうどうあんく)は何かにすがるように、心の中で呟いた。




       チェンジ・ワールド



  そこには「魔法」も「魔獣」も存在する。



  その世界の住人達は生まれた時、「精霊」や「竜」などの頂上の存在と「契約」が結ばれる。

  それにより人々は魔法を行使したり、魔獣と戦う力を身につける。



  しかし生まれた直後に結ばれるのは「仮契約」と呼ばれる、ただ契約相手と細い繋がりを持つだけのものである。


 では人々はどのように契約相手から力を与えられるのだろうか。



 それは十歳の時に行われる「十の儀」の時である。


 この世界では十歳になると、神殿へ行き、以降の人生を幸せに過ごすために神に祈る儀式がある。


 それが「十の儀」である。


  その儀式に終わりに、一分間、鏡に写った自分と向き合う時間がある。


  その最中、契約相手が語りかけてくるのだ。



  自分が何者で、どんな力を与える事ができるか。

 力を与える代わりに、自分に何をくれるか。



  大抵の契約相手は、寿命の一部――――――つまるところ魂の一部を要求する。



  人々は魔法を使えるようになるのなら、そんな事は些末なものだと自分の魂の一部を引き渡す。



 こうしてお互いの希望の擦り合わせが終わり、正式に契約を結ぶのだ。



 大半の人々はこれにより力を得るのだが・・・・・・。




 「では、君の十の儀はこれで終わりだよ」


  司祭はまだ十歳である暗来に優しくこう告げた。



  ――――――それが残酷な言葉とは知らないで。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ